fc2ブログ

清明(シーミー)

今日は清明(シーミー)

本来清明祭は、旧暦三月の二十四節気(せっき)の清明の節に行う。
現在は、太陽暦4月5日頃から十五日以内に行われるみたい。

『沖縄大百科事典』で「シーミー」を引くと、「清明祭(せいめいさい)」と書いてある。「シーミー」を「せいめい」にすると、途端に中国っぽくなりますねえ。清明祭は中国から伝わった祖先供養の行事。
沖縄では今でもポピュラーな行事。にも関わらず、はたして小生カミサンの実家のシーミーに行ったことあったかなあ。お墓の前で料理を食べたという記憶は無いのですが、義理の父は定年後すぐ、あまりに唐突に早く逝ってしまったので、その後しばらく墓を建てるまで、義父の遺骨はお寺に仮住まいをしていました。その間に家のトートーメーの前でシーミーをしたのかもしれないのですが思い出せないのです。

ああ、いかんなあ……
(高山正樹)
関連記事

tag: トートーメー  沖縄この日何の日  沖縄大百科事典 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する