fc2ブログ

“沖縄かりゆし演芸まつり”へ

本日の琉球舞踊の稽古は午前中。
※…って、いつから土曜日が琉球舞踊の稽古日になったの?と聞くと宇夫方は、新しい生徒さんが入ったからというので、だったら案内記事もちゃんとそのことを書かなきゃいけないんじゃないの?今まで平日だけだったのに、そこに土曜日が追加されるっていうのは結構重要な情報じゃないの?と言ったら、そうだねときたのだ。
さて、なぜ午前中の稽古かというと、今日はこれを見にいくから。
沖縄かりゆし演芸まつり

ロビーに知り合いいっぱい。
宇夫方女史は、県人会の人にも、何人かに声を掛けられた。
Sさん「出ないの?」
宇夫方「来週出ますよ」
Sさん「ああ、あれね」
宇夫方「見に来てくださいよ」
Sさん「忙しいからねエ」

来週出るとは、これのことらしい
関公演
色々と変更があるらしく、なので変更のある部分をカットして、トリミングしたチラシ。もう決まったのかな。修正したチラシはできたのかな。知りません。
紀尾井ホール
2月23日14時開演

たぶん、これは変わらない。

座・高円寺は今年も満席。
会場満席

前回の様子はどうだったっけな…
ははあ、去年も片付けが終わらず、だったのね。
結局その片付けは中途半端で、そのツケが膨らんで、今年も大変なことになっている。でも、今年は間もなく資料整理終了!…のはず。

打ち上げはやっぱり抱瓶。
また大心ちゃんの画像を拝借しちゃおう。
打上集合写真

でもなあ、なんか話に色々とケチが付いたから、記事、あらためようっと

【2月19日追伸】
琉球舞踊教室の案内記事に、土曜コースを追加しました。

 ⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-4623.html
関連記事

tag: 藤木勇人  大城大心  沖縄居酒屋.抱瓶 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する