2019年03月05日(火)21時37分
アレルギーのこと、ご存知ですか?
明日3月6日(水)のことです。
本日、小生「こまえアレルギーの会」というグループ(狛江市公民館利用者団体)の広報担当を暫定的にお引き受けいたしました。
その会が、“狛江市中央公民館のつどい”に参加します。
でも今日の明日なので、今さら感はあるのですが、そこは気を取り直して告知いたします。
みんなで○○の企画と時間が被ってもいるのですけれど。
でも、被っているのがいいのです。
だってみんな一緒に盛り上がらなければいけないのだから!
間違えると命にかかわるということを、そして当事者の皆さんの中には、なかなか周囲に理解してもらえず、孤独に悩んでいる方も少なからずいるということ、そしてアレルギーのことを相談する信頼できるお医者さんや医療機関が、まだまだ日本には少ないということも、知っていただきたいのです。
まずはお気軽にお越しください。

午前10時30分~(料理実習室)
アレルギー対応料理体験
参加費500円
特定原材料7品目不使用のパンケーキ作ります。

※エプロン・三角巾・お手拭き・飲み物等お持ちください。
※お持ち帰りされる方は容器などご持参ください。
《材料》
大豆粉と米粉のパンケーキミックス(みたけ食品)
豆乳、レモン果汁、はちみつ、メイプルシロップ、ジャム(いちごとオレンジ)
午後13時30分~(講座室)
アレルギー対応料理試食会&交流会
※お飲み物のみ100円
特定原材料不使用の米粉パン
りんご・白ブドウ・トロピカルフルーツ味のゼリー
数に限りがありますのでお早めにお越しください。
お飲み物100円
《応援いただいた企業様のご紹介》
第一屋製パン株式会社様
キッセイ薬品工業株式会社様 他
本日、小生「こまえアレルギーの会」というグループ(狛江市公民館利用者団体)の広報担当を暫定的にお引き受けいたしました。
その会が、“狛江市中央公民館のつどい”に参加します。
でも今日の明日なので、今さら感はあるのですが、そこは気を取り直して告知いたします。
みんなで○○の企画と時間が被ってもいるのですけれど。
でも、被っているのがいいのです。
だってみんな一緒に盛り上がらなければいけないのだから!
間違えると命にかかわるということを、そして当事者の皆さんの中には、なかなか周囲に理解してもらえず、孤独に悩んでいる方も少なからずいるということ、そしてアレルギーのことを相談する信頼できるお医者さんや医療機関が、まだまだ日本には少ないということも、知っていただきたいのです。
まずはお気軽にお越しください。

午前10時30分~(料理実習室)
アレルギー対応料理体験
参加費500円
特定原材料7品目不使用のパンケーキ作ります。

※エプロン・三角巾・お手拭き・飲み物等お持ちください。
※お持ち帰りされる方は容器などご持参ください。
《材料》
大豆粉と米粉のパンケーキミックス(みたけ食品)
豆乳、レモン果汁、はちみつ、メイプルシロップ、ジャム(いちごとオレンジ)
午後13時30分~(講座室)
アレルギー対応料理試食会&交流会
※お飲み物のみ100円
特定原材料不使用の米粉パン
りんご・白ブドウ・トロピカルフルーツ味のゼリー
数に限りがありますのでお早めにお越しください。
お飲み物100円
《応援いただいた企業様のご紹介》
第一屋製パン株式会社様
キッセイ薬品工業株式会社様 他
- 関連記事
-
-
「議員の学校」のお手伝い 2022/02/08
-
今年もさやか先生のお手伝い 2020/01/30
-
“主権者として生きる”の第三回は狛江で 2019/12/31
-
劇団グスタフが、ひめゆり学徒隊の舞台再演 2019/08/29
-
中川五郎が狛江にやってくる2019その1 2019/08/06
-
アレルギーのこと、ご存知ですか? 2019/03/05
-
「ZAN ジュゴンが姿を見せるとき」リリース翌日の上映会 2017/08/01
-
真由美さんが実現させた“ツンさんの福島支援報告” 2017/07/24
-
朗読劇のお手伝い(隠れた思い) 2017/07/18
-
今年のこまえ文化フェスティバルは“狛江に輝くスターたち”だって 2016/10/12
-
「小さき声」を告知する不思議…「小さき声のカノン」上映会 2016/06/19
-
“ジョン・ラーベ ~南京のシンドラー~”の上映会という事件 2014/11/26
-
狛江で「脱原発 いのちの闘争」上映会 2012/04/14
-
“S-1グランプリ2010”の告知 2010/10/26
-
tag: 中央公民館のつどい
← 体験だらけ | きんたの会の発表会に →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment