2010年05月12日(水)22時34分
“M.A.P.after 5” は全てが出会う交差点1
M.A.P.三線教室発会記念「はいさい三線の宴」が開催されました。
それに合わせて、山川夏子さんが自主的にブログを立ち上げてくれました。
⇒http://haisaikomaesanshin.ti-da.net…
やることが早い。つまり、「三線教室」はafter5というブログからは卒業ってことかな。「おきなわおーでぃおぶっく」、「楽天市場」に続いて三つ目の卒業です。
⇒おきなわおーでぃおぶっく情報
⇒沖縄mapのつぶやき
というわけで、「三線の宴」の模様は夏っちゃんが新しいブログ「はいさい狛江三線サークル」で報告してくれることを期待して、こちらではM.A.P.after5的情報のみのお知らせです。
やっぱり「かぎやで風」からですね。

書けば「かぎやで風」、読めば「かじゃでぃふう」、ですよね國吉先生。

“ぎま”のママと、おじょうも来てくれました。

真剣なお顔で演奏を聞いている……
宇夫方隆士さんが、裏方に徹して、こんなにたくさんのお料理を作ってくださいました。

おなじみの鈴木夫妻です。

後ろに写っている変なおっさんは高山正樹。
おじょうとママ、再び。

おじょうはプロ歌手。その歌声はM.A.P.after5の【あっち】や【こっち】で聞くことができます。
國吉眞正さんと大城洋子さんは、実は旧知の間柄だとか。

夏っちゃんの記事を見てから、もしかすると追記するかもしれません。とりあえず、“M.A.P.after 5”的には、このくらいにしておきましょうね。
(※その他のお客様の中にも、今後after5的なお付き合いに発展しそうな方々がいらっしゃいますが、そうなった時には、あらためてブログ掲載のお許しを頂いてご紹介できればと思っています。)
「はいさい三線の宴」は、こうして大盛況のうちに終わりました。
それに合わせて、山川夏子さんが自主的にブログを立ち上げてくれました。
⇒http://haisaikomaesanshin.ti-da.net…
やることが早い。つまり、「三線教室」はafter5というブログからは卒業ってことかな。「おきなわおーでぃおぶっく」、「楽天市場」に続いて三つ目の卒業です。
⇒おきなわおーでぃおぶっく情報
⇒沖縄mapのつぶやき
というわけで、「三線の宴」の模様は夏っちゃんが新しいブログ「はいさい狛江三線サークル」で報告してくれることを期待して、こちらではM.A.P.after5的情報のみのお知らせです。
やっぱり「かぎやで風」からですね。
書けば「かぎやで風」、読めば「かじゃでぃふう」、ですよね國吉先生。
“ぎま”のママと、おじょうも来てくれました。
真剣なお顔で演奏を聞いている……
宇夫方隆士さんが、裏方に徹して、こんなにたくさんのお料理を作ってくださいました。
おなじみの鈴木夫妻です。
後ろに写っている変なおっさんは高山正樹。
おじょうとママ、再び。
おじょうはプロ歌手。その歌声はM.A.P.after5の【あっち】や【こっち】で聞くことができます。
國吉眞正さんと大城洋子さんは、実は旧知の間柄だとか。
夏っちゃんの記事を見てから、もしかすると追記するかもしれません。とりあえず、“M.A.P.after 5”的には、このくらいにしておきましょうね。
(※その他のお客様の中にも、今後after5的なお付き合いに発展しそうな方々がいらっしゃいますが、そうなった時には、あらためてブログ掲載のお許しを頂いてご紹介できればと思っています。)
「はいさい三線の宴」は、こうして大盛況のうちに終わりました。
- 関連記事
-
-
4/8のツイートまとめ 2013/04/08
-
4/7のツイートまとめ 2013/04/07
-
市民劇と無理くりコラボ 2013/04/05
-
3/6~7のツイートまとめ 2013/03/07
-
1/28のツイートまとめ 2013/01/28
-
阿佐ヶ谷グルくん(1/27のツイートまとめ) 2013/01/27
-
1/26のツイートまとめ 2013/01/26
-
(暫定投稿)“新春を寿ぐ”in くんくんしーらや 2013/01/25
-
“くんくんしーらや”で渡久山英男初ライブ「かぎやで風 考」 2012/09/29
-
“渡久山英男、沖縄の伝統を謡う”Vol.2「上り・下り口説考」 2012/09/28
-
“渡久山英男、沖縄の伝統を謡う”Vol.1「かぎやで風節」 2012/07/06
-
渡久山英男先生“こだま”で初ライブ(5/25のツイート) 2012/05/25
-
西山正啓監督作品上映会第一夜【ゆんたんざ沖縄(1987年)】 2010/05/26
-
“M.A.P.after 5” は全てが出会う交差点2 2010/05/12
-
“M.A.P.after 5” は全てが出会う交差点1 2010/05/12
-
tag: 内地在住ウチナーンチュ 宇夫方隆士 おじょう 大城洋子 かぎやで風 山川夏子 國吉眞正 MAP三線教室 狛江市中央公民館 駒場28
← “M.A.P.after 5” は全てが出会う交差点2 | アセローラの日 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2010年05月 - 12日 (水)
├ カテゴリー
| └ MAP企画
└ “M.A.P.after 5” は全てが出会う交差点1
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment