fc2ブログ

そしてMAP発表会2019だ!

第7回 発表会
はいさい!沖縄の歌と踊りとその仲間たち

日時:5月12日(日) 15時(開場14時30分)
会場:狛江市立西河原公民館 3F 多目的ホール
入場料:1,000円 

 ※高校生中学生500円 小学生以下 介助者無料

今年もM.A.P.発表会ならではの演目に挑戦します!
Facebookのイベント

【演目】 
斉唱:かぎやで風、恩納節、御縁節
独唱:仲風節、仲村渠節
演奏:渡りぞう・瀧落管攪
舞踊:かせかけ、早口説、瓦屋節、汀間当、四つ竹
   本貫花、貫花、上り口説、下り口説、谷茶前、海のちんぼーら
三線演奏と歌:三線の花、涙そうそう、他
(※演目は変更する場合があります)
特別プログラム:伊野波節
おまけ:高山正樹のウチナーグチ朗読 他 
                   
【スタッフ】
照明:石田道彦(龍前正夫舞台照明研究所)
音響:渡邉禎史

【出演】
玉城流喜納喜天の会 宇夫方路琉球舞踊研究所
厚木カルチャー琉球舞踊
M.A.P.安冨祖流三線教室
M.A.P.三線子供クラス
厚木カルチャー始めての三線クラス
チームはいさい

琉球古典音楽野村流保存会 寺本さやか研究所
玉城流喜納喜琉の会 濱田ひろみ琉球舞踊研究所
沖縄音楽三線教室
沖縄横笛協会宮良政子横笛研究所
琉球箏曲保存会北村澄子研究所
琉球箏曲興陽会安里ヒロ子研究所 前川美智子
八重山古典音楽孫明流太鼓の会
乾流太鼓段の会江幡妙子研究所
徳八流太鼓保存会東京支部
笹の会嘉数世勲東京道場
安冨祖流絃聲会 新城弥生

きんたの会 三線チーム

司会・進行:高山正樹

【出店】
おきなわ物産センター

【主催】はいさい

MAP発表会2019
関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する