fc2ブログ

ノーマライゼーションの大きな企画

こんな案内が来た。

B沖縄案内1 B沖縄案内12

9月23日金曜日のイベント、しかしその日は、M.A.P.企画が企画した“南ぬ風人まーちゃんバンド”のライブの日である。こっちは東中野、対してチラシのイベントは中野サンプラザ。近い。なんてこった!
なにより気になるのは、ノーマライゼーションの企画であるということ。障がい者も健常者も、一緒に楽しめるショーだという。いったい中野サンプラザでどやってそれを実現するのだろう。ただ字幕と手話通訳をつけて、音声ガイドを準備すればいいというモノではない。車椅子100台来たら?とか。
それらは、まさに今の僕らの大きな課題。いつかユニバーサルデザインの映画祭を実現したい。しかし一歩一歩。問題はシステムだけではないのだから、いっぺんに実現するなんて絶対に無理なはず。中野サンプラザのイベントがそれを成し遂げるいべんとなのかどうか、見届けたいのだが、しかし、こっちのイベントと時間が丸かぶり。となれば後で誰かに聞こう。藤木さんも出るみたいだし、聞けばきっときっちり答えてくれるはず。チラシを読めば「まだまだ手探りの試行錯誤」と書いてある。でも、何をするかが何も書かれていない。まさか色んな施設の人を招待するだけ、なんてことはないよね?

関連記事

tag: 手話 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する