2016年09月08日(木)23時02分
ノーマライゼーションの大きな企画
こんな案内が来た。

9月23日金曜日のイベント、しかしその日は、M.A.P.企画が企画した“南ぬ風人まーちゃんバンド”のライブの日である。こっちは東中野、対してチラシのイベントは中野サンプラザ。近い。なんてこった!
なにより気になるのは、ノーマライゼーションの企画であるということ。障がい者も健常者も、一緒に楽しめるショーだという。いったい中野サンプラザでどやってそれを実現するのだろう。ただ字幕と手話通訳をつけて、音声ガイドを準備すればいいというモノではない。車椅子100台来たら?とか。
それらは、まさに今の僕らの大きな課題。いつかユニバーサルデザインの映画祭を実現したい。しかし一歩一歩。問題はシステムだけではないのだから、いっぺんに実現するなんて絶対に無理なはず。中野サンプラザのイベントがそれを成し遂げるいべんとなのかどうか、見届けたいのだが、しかし、こっちのイベントと時間が丸かぶり。となれば後で誰かに聞こう。藤木さんも出るみたいだし、聞けばきっときっちり答えてくれるはず。チラシを読めば「まだまだ手探りの試行錯誤」と書いてある。でも、何をするかが何も書かれていない。まさか色んな施設の人を招待するだけ、なんてことはないよね?


9月23日金曜日のイベント、しかしその日は、M.A.P.企画が企画した“南ぬ風人まーちゃんバンド”のライブの日である。こっちは東中野、対してチラシのイベントは中野サンプラザ。近い。なんてこった!
なにより気になるのは、ノーマライゼーションの企画であるということ。障がい者も健常者も、一緒に楽しめるショーだという。いったい中野サンプラザでどやってそれを実現するのだろう。ただ字幕と手話通訳をつけて、音声ガイドを準備すればいいというモノではない。車椅子100台来たら?とか。
それらは、まさに今の僕らの大きな課題。いつかユニバーサルデザインの映画祭を実現したい。しかし一歩一歩。問題はシステムだけではないのだから、いっぺんに実現するなんて絶対に無理なはず。中野サンプラザのイベントがそれを成し遂げるいべんとなのかどうか、見届けたいのだが、しかし、こっちのイベントと時間が丸かぶり。となれば後で誰かに聞こう。藤木さんも出るみたいだし、聞けばきっときっちり答えてくれるはず。チラシを読めば「まだまだ手探りの試行錯誤」と書いてある。でも、何をするかが何も書かれていない。まさか色んな施設の人を招待するだけ、なんてことはないよね?
だからよー… @ubukatamichi あ!ベリークイーンの公演で一緒に四つ竹を踊った當間ゆきのさんと山城夏美ちゃんも出るんですね…
— 高山正樹 (@gajumui) September 8, 2016
- 関連記事
-
-
月が美しいのは十三夜、泡盛でも飲みながら 2017/11/01
-
世界のウチナーンチュの日 2017/10/30
-
横たわる距離 2017/04/01
-
障がい者幻想 2017/01/07
-
無理だよ… 2017/01/04
-
もう三日が終わろうとしている 2017/01/03
-
取り急ぎ… 2016/11/23
-
ノーマライゼーションの大きな企画 2016/09/08
-
新聞記事のこといくつか… 2016/08/21
-
映画祭と対話の会のコラボ 2016/07/27
-
後生のごうさんへのメッセージ 2016/02/26
-
変わることをヨシとする意思と、その上でなお続けていく 2016/01/22
-
大城弘明氏からメッセージが来た! 2015/05/18
-
出演者決定! 2015/05/13
-
スポンサーサイトが現れた! 2015/03/31
-
tag: 手話
← 一歩一歩(11/3のツイートまとめ) | 「ゼロから作る舞台」~山猫合奏団“どんぐりと山猫” →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment