2019年08月05日(月)23時58分
この御時勢
N党とやらの成立はナチス前夜と同じ。表現の不自由展のことも、その近視眼的な良し悪しは別にして、少なくともこの不寛容は同じ流れ。とんでもないことになる可能性もないとは断言できない。…と感じられないとしたら、やがて日本は歴史に学ばなかった愚かな国として、世界史に刻まれるかもしれない。
— 高山正樹 (@gajumui) August 3, 2019
その認識の上に立った時、「英霊」や「靖国」はどのような相貌を持って立ち上がってくるのか、それを考えようと。「英霊を祀る」ことが平和を願うことだという感覚を疑ってみよと。死んだ兵士を思い、ストイックに手を合わせる、それだけで十分に深い祈りではないか。むしろ、それだけだからこそ。
— 高山正樹 (@gajumui) August 4, 2019
「表現の不自由展」絡みで言えば、ウチの映画祭も、2016年には大浦信行監督の「靖国・地霊・天皇」を上映。同時に天皇の戦争責任を糾弾する奥崎謙三を追った原一男監督の「ゆきゆきて、神軍」も。その年の沖縄映画祭では、森口豁さんの「一幕一場・沖縄人類館」を上映。決して対岸の火事ではない。
— 高山正樹 (@gajumui) August 5, 2019
2015年の夏のこと、先日長い歴史の幕を閉じたブレヒトの芝居小屋にて開催された「東アジアのヤスクニズム展」で、展示された圧倒的な作品群の前で、僕は三線を弾き、宇夫方が踊り、そして金城実が吼えたのである。どんな作品かって?SNSでの投稿は無理です。 pic.twitter.com/0rKxyde3Bs
— 高山正樹 (@gajumui) August 5, 2019
20歳をちょいと越えたころ、お前は“風の旅団”(検索してみておくれ)で芝居すべきだと大先輩に言われたのだが、残念ながら若造はその覚悟がなかった。狛江でさこ大介氏と桜井大造の話をすれば、三軒くらいハシゴすることになるのだが、狛江市民の殆どは、そんな大介さんの本性を知らない。
— 高山正樹 (@gajumui) August 5, 2019
まもなく。 pic.twitter.com/Y0xkHnuwnP
— 高山正樹 (@gajumui) August 5, 2019
わしたショップでの収録終わって、今日は飲まないつもりが、美女が二人もいれば"いいあんべえー"に、1時間のつもりが2時間に… pic.twitter.com/ZRR4KMPBxT
— 高山正樹 (@gajumui) August 6, 2019
- 関連記事
-
-
本日最後のお仕事 2021/11/13
-
“ワークショップの報告会”って何なんだ? 2021/07/25
-
忙しい日の朝はあまびえの朝 2021/02/16
-
もう手伝わないキャンドルナイト 2020/11/21
-
CoCo~「ソウルウード」初日のこと 2019/12/21
-
暗闇レストランで子供向けの「耳なし芳一」 2019/12/08
-
コマラジイベント(仮) 2019/09/14
-
この御時勢 2019/08/05
-
わしたショップで収録 2019/07/31
-
収録に遅刻しましたが… 2019/07/16
-
夜は横浜へ 2019/06/17
-
乞われれば行く 2019/06/09
-
夜は「コスタリカの奇跡」 2018/09/22
-
今年の方言の会は鬼になる 2017/06/25
-
「昔むかしあったとさ」本番の日 2016/06/25
-
tag: 藤木勇人 沖縄居酒屋.いいあんべえー
← 中川五郎が狛江にやってくる2019その1 | わしたショップで収録 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment