2021年01月21日(木)19時19分
コマラジの番組が改編されたけれど…
gajumui
やっとのことで家賃までたどり着いた。すべては映画祭を継続するため。そのために画策してきたということ、誰も分かっちゃくれない。分かってもらおうとも思わないが。だったらそんなこと呟くなってこと。きっとTwitterなんてツールがあるからいけないんだ。
01-21 17:07
コマラジの番組が改編されました。でも、何も変わらない高山正樹の“まんちゃーひんちゃー”です…
「火曜の夜は まんちゃーひんちゃー」
毎週火曜日20時~20時55分
※“まんちゃーひんちゃー”とは、沖縄の言葉で「ごちゃまぜ」という意味。話題のメインは「沖縄」ですが、なんでもかんでもカチャーシーで(かき混ぜて)チャンプルー、あぶなっかしい話題もなんのその、ゲストがいたりいなかったり、毎回一時間しゃべり倒しています。
あらためてのご案内です。
番組では、お便り・メッセージ・ご意見をお待ちしています。
メール:tuesday@komae.fm 件名「火曜の夜はまんちゃーひんちゃー」
Twitter:ハッシュタグ#まんちゃ―ひんちゃーを付けて投稿してください。
※高山正樹のアカウントは@gajumui(https://twitter.com/gajumui)です。
Facebook:メッセンジャーでお送りください。
https://www.facebook.com/masaki.takayama.9
周波数FM85.7MHz
聞こえるのは…
狛江市と、世田谷区、調布市、川崎市の一部です。
※狛江市は全域で聴こえる、ということになっていますが…
【聴取方法】
PCでネット配信を聴くなら
①“サイマルラジオ”か“リスラジ”を検索
⇒http://simulradio.info(サイマルラジオ)
⇒http://listenradio.jp/(リスラジ)
②「コマラジ」を選択
スマホのアプリで聴くなら
①スマホで“リスラジ”アプリを検索
②「リッスンラジオ(リスラジ)」ダウンロード
③チャンネル選局(「関東」→「コマラジ」を選択)
コマラジからも引き続きのご案内

【集まれ~!コマラジ番組サポーター】
コマラジでは番組ごとのサポーターを大募集しています!
あなたのお気に入りのパーソナリティと番組制作を応援するためのシステムです。
サポーター費は1口/毎月550円(税込)~。
複数口サポーター登録可能です。
あなたがサポーターになってくれる事で、その番組の制作応援につながります。
サポーター登録可能番組もどんどん増えていますので、あなたの応援したい番組を見つけてぜひサポーターになってください!!
★サポーターとは別に、スポンサーになっていただける企業様も大募集中!!
サポーター募集番組などの詳細は↓のサイトにてご覧ください♪
⇒https://clsfc.com/komaradi/
また皆様から頂く550円は、狛江FMの支援でもあります。このサポーターシステムで繋がってくださった皆様が、「コマラジは自分たちのラジオだ!」「自分たちがコマラジを育てていくんだ!」というふうに思ってくだされば、FM狛江にとってもこれほどうれしいことはないに違いありません。
そして肝心なこと…
"まんちゃーひんちゃー"でも番組サポーター募集中。
まんちゃーひんちゃーのサポーターには…
youTubeで限定公開された今までの番組のアーカイブがいつでも聴けるという特典をつけさせていただきました。
とはいえ、一つの番組だけで一か月550円というのは、なかなかお願いしずらい金額ではあります。しかしながら、コマラジで一番尖った番組"まんちゃーひんちゃー"が存続していくのためには、できるだけ多くの方々の応援が必要なのであります
つまり一つ間違えれば、放送打ち切りになりかねない、そんな番組だということ?
さてどうでしょう。判断は皆様にお任せします。
しかし、誰も言ってくれないので自分で言いますが、こういう「物申す番組」をなくしてはいけない、なんとしても続けていくためには、たくさんの方々の目に見える応援が一番なのです。もしもサポーターが100人集まれば、局だってきっとそう簡単にまんちゃーひんちゃー打ち切りというわけにはいかない、外部からの圧力があったとしても、抵抗してもらえるに違いない、たぶん。
というわけで、このコロナがおさまったら、感謝祭なんてものもやってみたいなあ、などと考えています。
"まんちゃーひんちゃー"存続のために
皆様、なにとぞ応援のほど、よろしくお願い申し上げます。
※以下の情報は、1月3日に通常のコマラジ番組表のカテゴリ記事としてアップされています。
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-5368.html
2021年正月改編
コマラジ

※クリックすると大きくなります。

これまでの放送リストは…
2019年
第1回 11.12 第一回はサトちゃんと ゲスト:西川郷子さん(上々颱風ボーカル)
第2回 11.19 狛江の沖縄人
ゲスト:中村勝己さん(狛江駅まえ立呑屋)さん
笹木健太郎君と親川玄君(南灯寮生)
第3回 11.26 葛飾北斎「琉球八景外伝」
ゲスト:藤木勇人さん(うちなー噺家・沖縄を代表する俳優)
第4回 12.03 みんなで〇〇のこと、「暗闇レストラン」の告知
ゲスト:伊藤聡子さん(狛江視覚障害者の会代表)
HAJIMEちゃん(JIN DANCE FACTORY代表)
第5回 12.10 北大東島のこと ゲスト:宮城英光君(南灯寮生)
第6回 12.17 ミュージカルCoCo~ ゲスト:CoCoの皆さん
第7回 12.24 対馬丸のこと ゲスト:菅家ゆかりさん(元日テレアナウンサー)
2020年
第8回 1.7 居酒屋「桃次朗」ゆかりの人たちとの新年会
参加者:篠浩二さん(狛江自民党市議)、鈴木智善さん、桃次朗さん、他
第9回 1.14 儀間進さん追悼 ゲスト:中真ゆうきさん・宇夫方路(M.A.P.)
第10回 1.21 イベント「主権者として今を生きる」のこと
ゲスト:池上洋通さん(東京多摩自治体問題研究所理事長)、大熊啓さん
第11回 1.28 イベント「主権者として~」を終えて、要約筆記のこと
ゲスト:稲葉聡さん
第12回 2.4 ゲスト:しゃもじ(たーにー、しゅうごパーク)
第13回 2.11 アイヌのこと① ゲスト:鎌田義孝さん(映画監督)
第14回 2.18 サトちゃんの好きな曲 ゲスト:西川郷子さん(二回目)
第15回 2.25 アイヌのこと②(新左翼と右翼) ゲスト:鎌田監督(二回目)
第16回 3.3 核爆弾のこと
ゲスト:木下幹康さん(NPOトリウム熔融塩国際フォーラム理事長)
第17回 3.10 溶融塩炉のこと ゲスト:木下幹康さん(二回目)
第18回 3.17 道成寺物について ゲスト:中村昌弘さん(能楽師)・宇夫方路(M.A.P.)
第19回 3.24 コロナのこと、落語①風の神送り
第20回 3.31 山猫合奏団「どんぐりと山猫」ノーカット放送
第21回 4.7 山猫合奏団「セロ弾きのゴーシュ」ノーカット放送
第22回 4.14 落語②「桃太郎」
第23回 4.21 夢枕獏と山之口貘
第24回 4.28 屈辱の日 「ノロエステ鉄道」のこと 落語③「時そば」
第25回 5.5 M.A.P.の商品の紹介
第26回 5.12 人類館事件の話
第27回 5.19 大城立裕「カクテル・パーティ-」①
第28回 5.26 大城立裕「カクテル・パーティ-」②
第29回 6.2 ラジオドラマの予告
第30回 6.9 生ラジオドラマ「ガンバハルの実験」
出演:椙本滋、北澤友梨枝、三ツ星なんに、森田六造
斉藤暁、笠原ちゃこ、寺本晃輔、野口寛史 (ノクティ)
大沢健、原康義、諸熊聡子、宇夫方 路、高山正樹
第31回 6.16 “マーリエ・プロジェクト”のこと
ゲスト:原康義さん(文学座)、堀江真理子さん(元俳優座)ご夫妻
第32回 6.23 70年台頃のフォークソング
ゲスト:あがさわらあい さん(シンガーソングライター)
第33回 6.30 高山正樹のラジオなんですけど(起) 琉球舞踊のこと ゲスト:宇夫方路
第34回 7.7 高山正樹のラジオなんですけど(承)
第35回 7.14 高山正樹のラジオなんですけど(転)
第36回 7.21 高山正樹のラジオなんですけど(結) うちなーぐちで「桃太郎」
第37回 7.28 新CDリリースとライブの告知 ゲスト:西川郷子さん(三回目)
第38回 8.4 落語④「ねずみ」と、ガンバハル氏講義
第39回 8.11 お盆と公衆衛生の話(ガンバハル氏による)
第40回 8.18 沖縄あるある① ゲスト:実咲さん(シンガーソングライター)
第41回 8.25 オリオンリーグ と てびちバンドの話 ゲスト:わちゃコと玉代勢直さん
第42回 9.1 なかぬひー と エイサーの話① ゲスト:親川はる君(二回目)
第43回 9.8 エイサーの話②
第44回 9.15 沖縄あるある② ゲスト:実咲さん(二回目)
第45回 9.22 イベント「前川喜平氏を迎えて」告知(沖縄から朝鮮へ)
第46回 9.29 イベント「前川喜平氏を迎えて」を終えて(在日コリアンのこと)
第47回 10.6 絵本「うみがめぐり」朗読 ゲスト:芳賀一之さん(作曲家・ドラマー)
第48回 10.13 昔の狛江 お地蔵さんの話 ゲスト:菅原昭英さん(泉龍寺前住職)
第49回 10.20 リモート上映会顛末記(予定)
第50回 10.27 宮里さん一家を迎えてちょっと昔の話を
ゲスト:宮里(旧姓後藤)咲枝さん,宮里直樹さん(オペラ歌手),花咲あいり(元宝塚)
第51回 11.3 沖縄文学界の重鎮,大城立裕さん追悼
第52回 11.10 ベルリンの壁崩壊の日 ゲスト:小野寺通氏
第53回 11.17 キャンドルナイトでパフォーマンスします
ゲスト:芳賀一之さん(二回目)、キャンドルナイトスタッフの皆さん
第54回 11.24 伊江島の事 ゲスト:金城多美子(琉球舞踊の生徒さん)、宇夫方路
第55回 12.1 アートにエール!公演「ひやみかち」の告知 ゲスト:宇夫方路
第56回 12.8 「ひやみかち」の告知その2 ゲスト:宇夫方路
第57回 12.15 「ひやみかち」の報告 ゲスト:宇夫方路
第58回 12.22 コザ騒動から50年
第59回 12.29 2020年の締めは西川郷子さん(四回目)がゲスト
2021年
第60回 1.5 落語④「御慶」
第61回 1.12 沖縄出身の女優、島袋明希子さん迎えて
ゲスト:岡村直樹(映画プロデュ-サー)、島袋明希子さん
第62回 1.19 大介さん、元気ですか~?
ゲスト:狛江の異色のシンガーソングライターさこ大介さん、鎌田監督(三回目)
- 関連記事
-
-
2022年の沖縄手帖、予約受付開始 2021/10/14
-
コマラジの番組が改編されたけれど… 2021/01/21
-
まんちゃーひんちゃーの再放送とブルボン号の始まり 2020/10/02
-
公民館のお祭りはみんな中止になりました 2020/02/26
-
コマラジ年末年始特別編成と再放送の予定 2019/12/30
-
「火曜の夜は まんちゃーひんちゃー」 2019/11/22
-
狛江のコミュニティーFMで番組を持つことになった 2019/08/24
-
「中央公民館のつどい」のチラシ 2019/02/15
-
第30回いべんと西河原です! 2019/02/14
-
今年は狛江市公民館のイベントが忙しい 2019/02/13
-
“山猫合奏団祭り2018”その6 2018/09/20
-
延期のお知らせ「“うちなー噺”Vol.3は金城哲夫でシュワッチ!」 2018/07/02
-
“キタコマ沖縄映画祭2018”のプログラム発表 2017/11/29
-
11月までの“はいさい”主催の稽古予定 2017/09/04
-
“今井ミカ監督トーク”について続報 2017/08/13
-
← ネットだけで外界と繋がっている | 01/20のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment