2020年11月21日(土)16時58分
「生きる」という忙しいイベント
日が変わった。今日はイベント。
旅行も飲み会もイベント。決して経済を回すためにあるのではない。そのことを、沖縄で三名の"うとぅすい"にお会いして、あらためてそう思ったのだ。心から喜んで歓迎してくださった宮良瑛子さん、金城実さん、そして謝花悦子さん。そればかりではない。そのことを、今からFacebookに書く。
そして朝9時、Facbookに投稿した。
⇒facebook.com/masaki.takayama.9/posts/4873493806057246
いつ消えるか分からないから、以下に転載する。
旅も、また飲み会もイベント。決して経済を回すためにあるのではない。そのことを、沖縄で三名の"うとぅすい"にお会いして、あらためてそう思った。とても喜んでくださった首里の宮良瑛子さん、読谷の金城実さん、そして伊江島の謝花悦子さん。今、お会いしておいて、本当に良かったと思っている。
そればかりではない。ある那覇の居酒屋のママは、狛江の立ち飲み屋の中村さんが、この間ずっと、わざわざ東京から通ってくれていたことを、とても感謝されていた。中村さん、ただの飲んだくれだと思ったら大間違いなのである。
コロナについても、毎日二時間近い時間を掛けてデータを拾い分析してきた。まったく十分ではないが、色々なことが分かってきた。もちろん分からないことがまだまだいっぱいあるということは忘れない。その上で、要はやり方なのだと殆ど確信している。
(もちろん、行政のデータの出し方には言いたいこと山ほどあるし、政権の無責任には怒り心頭である。)
やり方、でもそれは、たかが四つか五つの「小」でどうにかなるものではない。そんなスローガンではなく、個々それぞれ考え抜いた「やり方」があるはずだ。
イベントの事前にPCR検査すればいい? いや検査は万能ではない。一週間は無理にしろ、若い人ならいざ知らず、60才を越えていれば、5日誰にも会わずに節制し、そして症状がなければ、少なくとも自分が誰かに感染させることの危険は殆どなくなるだろう。もちろん100%はないからその上で十分に気を付ける。検査も加えれば、さらにいい。
あとはどう移されないかを考える。しかし、これがなかなか難しいのではあるが。
経済だろうがなんだろうが、他者の、誰かのために自粛なんかするな!イケイケドンドンというのはきっと間違いだが、反対に他人様に移さないために自粛するべきだ!というのもたぶん間違いだ。そんな単純な話ではない…
最近、そんなことを考えている。
さて、今夜は? 結局、いくら考えても、現実の正解はよくわからないままなのだが。
なんとも忙しい日になりそうな予感。
まず僕は今日の会場である市役所広場の様子を確認しに行く。
公民館に行って、午後の講演会の部屋をチェック。
事務所に戻ると…
今日は"きんたの会"三線チームの稽古日。10時から12時まで。

昼過ぎ、事務所を出る。
途中、こまえくぼに新しい掲示板。
宇夫方女史は、エコルマホールにて、狛江市制50周年記念コンサートのスタッフ。

終わってそのまま夜のイベントに。
忙しくて呟けなかったこの日のことの続きを次の日に呟いた。
そして夜のイベントへ…
準備中。
— 高山正樹 (@gajumui) November 20, 2020
遊びはさ、一生懸命やんなきゃ楽しくないわけさ。 pic.twitter.com/gj3iQQXOCz
旅行も飲み会もイベント。決して経済を回すためにあるのではない。そのことを、沖縄で三名の"うとぅすい"にお会いして、あらためてそう思ったのだ。心から喜んで歓迎してくださった宮良瑛子さん、金城実さん、そして謝花悦子さん。そればかりではない。そのことを、今からFacebookに書く。
そして朝9時、Facbookに投稿した。
⇒facebook.com/masaki.takayama.9/posts/4873493806057246
いつ消えるか分からないから、以下に転載する。
旅も、また飲み会もイベント。決して経済を回すためにあるのではない。そのことを、沖縄で三名の"うとぅすい"にお会いして、あらためてそう思った。とても喜んでくださった首里の宮良瑛子さん、読谷の金城実さん、そして伊江島の謝花悦子さん。今、お会いしておいて、本当に良かったと思っている。
そればかりではない。ある那覇の居酒屋のママは、狛江の立ち飲み屋の中村さんが、この間ずっと、わざわざ東京から通ってくれていたことを、とても感謝されていた。中村さん、ただの飲んだくれだと思ったら大間違いなのである。
コロナについても、毎日二時間近い時間を掛けてデータを拾い分析してきた。まったく十分ではないが、色々なことが分かってきた。もちろん分からないことがまだまだいっぱいあるということは忘れない。その上で、要はやり方なのだと殆ど確信している。
(もちろん、行政のデータの出し方には言いたいこと山ほどあるし、政権の無責任には怒り心頭である。)
やり方、でもそれは、たかが四つか五つの「小」でどうにかなるものではない。そんなスローガンではなく、個々それぞれ考え抜いた「やり方」があるはずだ。
イベントの事前にPCR検査すればいい? いや検査は万能ではない。一週間は無理にしろ、若い人ならいざ知らず、60才を越えていれば、5日誰にも会わずに節制し、そして症状がなければ、少なくとも自分が誰かに感染させることの危険は殆どなくなるだろう。もちろん100%はないからその上で十分に気を付ける。検査も加えれば、さらにいい。
あとはどう移されないかを考える。しかし、これがなかなか難しいのではあるが。
経済だろうがなんだろうが、他者の、誰かのために自粛なんかするな!イケイケドンドンというのはきっと間違いだが、反対に他人様に移さないために自粛するべきだ!というのもたぶん間違いだ。そんな単純な話ではない…
最近、そんなことを考えている。
さて、今夜は? 結局、いくら考えても、現実の正解はよくわからないままなのだが。
なんとも忙しい日になりそうな予感。
まず僕は今日の会場である市役所広場の様子を確認しに行く。
公民館に行って、午後の講演会の部屋をチェック。
今日は時系列を守って呟いてみる。 pic.twitter.com/OXNJ2AC6HQ
— 高山正樹 (@gajumui) November 21, 2020
Mr. kameCandle
— 高山正樹 (@gajumui) November 21, 2020
久しぶりです。茶花以来かな。 pic.twitter.com/BTwDURoVXK
事務所に戻ると…
今日は"きんたの会"三線チームの稽古日。10時から12時まで。

昼過ぎ、事務所を出る。
途中、こまえくぼに新しい掲示板。
こまえくぼ。
— 高山正樹 (@gajumui) November 21, 2020
これ、使えるかも。 pic.twitter.com/KYdhfkJMKD
宇夫方女史は、エコルマホールにて、狛江市制50周年記念コンサートのスタッフ。

終わってそのまま夜のイベントに。
忙しくて呟けなかったこの日のことの続きを次の日に呟いた。
自民党の議員だって学ぶべきことがあるはず、あるいは重々ご承知の分析なのか、やはり来ない。まあ、そのあたりはお互い様なのかも。狛江市議の中で絶対に来なければいけない人のひとり、つまり、本件に関して理念不在の発言が多く見られる高木さとこ議員、残念ながら彼女は欠席であった。
— 高山正樹 (@gajumui) November 22, 2020
そして夜のイベントへ…
- 関連記事
-
-
長い一日その1(1回目のコマラジ、1個目の背中、六つの密談) 2021/09/21
-
WANTED… 2021/09/01
-
諸ちゃんの墓碑銘 2021/08/22
-
都議選公開討論会の日 2021/06/27
-
マスクしてると分からない 2021/04/08
-
大切なことはなんだろうなどと考えながらブラブラと… 2021/01/11
-
呑まない年始回り 2021/01/02
-
「生きる」という忙しいイベント 2020/11/21
-
モヤモヤそしてブルボン 2020/11/20
-
マスク外してジングルだぜ 2020/03/22
-
03/08のツイートまとめ 2020/03/08
-
03/05のツイートまとめ 2020/03/05
-
1/26のツイート 2020/01/26
-
2019年最後の日曜日に 2019/12/29
-
暗闇レストランで… 2019/10/18
-
← もう手伝わないキャンドルナイト | モヤモヤそしてブルボン →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment