fc2ブログ

問題は翌日なのだ!

コロナがまた増え始めた。それで告知を躊躇していた。宇夫方路が大城敦博さんに打診をし、音楽の街狛江の会議で提案した。すでに一度コロナで延期している。さて今回は?


そして今日、おんこま(音楽の街こまえ)の会議で正式に開催が決まったという。

という訳で、あらためて宇夫方女史が作ったチラシを大きな画像で。コロナで、会場が市役所のロビーから市民センターの地下ホールに変更になった。なのでロビーコンサートではなく、「うりずんの風コンサート」というタイトルにした。

ロビーコンサートチラシ2021

問題は翌日
M.A.P.でのリモートライブ、本番間近、有料でリモート、はたして集客は大丈夫だろうか。不安ではあるが、決行することにした。

3月27日土曜日 午後2時 Start
料金は1500円


出演:
ヴァイパー:大城敦博
ギター:上野克巳
 ⇒前回のライブの告知記事

生活に心配のない市役所の住人。職員や議員さん。だから無責任。そこに地主という人種も加えてみようかな。
一方、民間の会社やアーティスト。懸命に生きているのです。
土地って、元来誰のもの?
そして公僕であるはずの皆様、本当に僕たちの苦しさ、理解していらっしゃいますか?

※リモートライブのタイトルと、チケット購入方法、決まり次第お知らせします。
※そしてタイトルが決まりました。

狛江から沖縄の風を
ギター&ヴァイパー ジャズ~琉球ライヴ

チケットは1500円とさせていただきました。
下記サイトよりご購入していただけます。
 ⇒https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020gea8bkej11.html
関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する