fc2ブログ

07/06のツイートまとめ

gajumui

@komae_election 共産党はどのくらい本気なのかね。少なくとも、リクルート議員たちからは本気度が全く伝わってこないのだが。考えを異にする人々と対話できない政治家に、何かを成し遂げることなんかできっこないって思うんだよなア。
07-06 00:13

@mogunofsky @komae_election 上層部が誰なのか、よくわかりませんが。地区委員長(今は違うのかな)はよく知ってますけど、やはり党に縛られていたし、市長選に負けて、今は上の方で働いてる田辺氏は、まったく対話できない人だと思います。鈴木えつおさんに連れられて赤旗の政治部長、がボクに謝罪に来たけれど、まあ酷かった。
07-06 00:30

@mogunofsky @komae_election 色々と知り過ぎました。
07-06 00:31

@mogunofsky @komae_election さっき岡村伸に、君が都議選に出ていれば応援したのにと伝えました。頼りないけれど、話はちゃんと聞きます。かなり怒っても、また来てくれます。伯父さんの矢野裕氏も話の出来る人です。まあ、騙されているのかも知れませんが。策士ですから。いずれにしても、党ではなく、ボクの場合は、人です。
07-06 00:41

瓜生正美さんのこと、呟く暇がなかった。火野葦平と劇団「かもめ座」を、いずみたくと「東京喜劇座」を、そして「秋田雨雀・土方与志記念 青年劇場」を立ち上げた新劇界の重鎮。写真は10年前にご一緒した舞台の打ち上げ。まさに左翼の人。また、赤とレッテルを貼られるのかな。ご冥福をお祈りする。 https://t.co/6lspnNuwEk
07-06 01:22

疲れているのに、眠れない。高瀬久雄を思い出した。青年劇場の演出をしながら、左翼劇団と付き合うのは嫌だと言っていた彼。今から彼の死に呟いた僕自身のつぶやきをRTしようと思う。眠れない深夜。
07-06 01:35

RT @gajumui: 思い出したことがある。彼が始めて俺を誘った芝居がGRポイントであり、彼は俺を使って芝居をしたいと言っていたのであり、後で考えれば、あの時丁度体調の最悪な頃で結局は来なかったが、彼が見に来るつもりだった映画は、水俣を扱った作品であり… http://t.…
07-06 01:35

RT @gajumui: @gajumui 文学座の本公演は、演出家が企画して座内でプレゼンするのだと聞いた。つまり、あの頃から抱えていたのか。高瀬久男、俺は君の解釈が聞きたいわけではない。といって、左翼劇団が苦手だった君に、安易な答えを期待してもいない。 http://t.c
07-06 01:35

RT @gajumui: 救いのない疲労感と狂気の向こうに、君は何を見ようとしていたのか。もはや確かめようもない。ロビーにいた娘さんに、「会える時に会っておかなきゃダメだね」と僕は言った。すると彼女は、「死んだ父が悪いんです」と笑った。「母と、映画祭、見に行きますね」@g
07-06 01:36

RT @gajumui: 昨日は、花伝舎で稽古の後、歩いて新高円寺。通夜の日と同じ雨。癌との壮絶な8年間。泣き尽くした後に辿り着いた明るさなのか、したたか呑み、笑った。「明治の柩」高瀬久男の最後の仕事、なんとか時間を作って観に行くかな… http://t.co/EOwHv1FY
07-06 01:36

RT @gajumui: 演技など関係なく、社会問題を扱う視点の角度だけで芝居の良し悪しを判断する市民運動系の人たち。その感想を聞く度、違うと思いながら笑って頷いていた自分。さて高瀬久男の遺作(稽古の最後に関われなかった作品を遺作と呼べるかはあるにしろ)に、ただ芝居の出来のみを…
07-06 01:36

@mogunofsky @komae_election しつこいですが、今一つ。市長選挙の時だったか、田中ともこさんに話を聞きたいと何度も彼女に申し入れたことがありました。納得がいけば応援するので、とも伝えた。しかし忙しいという理由で断られ続け、あげくにあんな人の話なんか聞く必要はないと言っていましたよと、人伝に知りました。
07-06 08:58

@mogunofsky @komae_election でも、それが理由で彼女に厳しいわけではありません。そんなルサンチマンで判断をしているわけではない。以後も、きちんと彼女の言動を見てきたつもりです。その上での判断なのです。他にも、真摯な批判を受け止められない、対話をしない、対話が出来ない議員さんはたくさんいます。
07-06 09:04

党を除名できても議員辞職はさせられない。それほど議員は個人として守られている。時にそれを理由に党は責任逃れをする。問題のある議員がいても、指摘も苦言もしない党。しないのか、できないのか。まして派閥でもあろうものなら尚更。党首が圧倒的な力を持つ場合は真逆。だから「市民」が監視する。
07-06 09:58

やっぱり、総じて政治家は嫌い。
07-06 14:30


【まんちゃーひんちゃーNo.86】

この日の“まんちゃーひんちゃー”、ゲストはミュージカルCoCo~のたべがいみちこさんとみうらかなさん。17日と18日、エコルマホールで「外伝・オズの魔法使い」の公演がある。好き勝手に喋ってもらいましょ。エメラルドの国へようこそ!ってか。




【次週の宣伝】
関連記事

tag: 瓜生正美  そらぼっくり  ミュージカルCoCo~ 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する