fc2ブログ

パレスチナ、二つの視点

gajumui

DMを送ることに疲れた。「また今回も"いいね"だけですか」なんて、もちろん言わないさ。「気持ち」が、削られていく。最後のあがきは、いつものDMではなく、別の作戦を考えよう。もう、明日のことではあるのだが。
07-03 13:46



Facebookに投稿してみた…

パレスチナのハマスが、イスラエルに向けてロケット弾を撃ち込み、それを受けてイスラエルが報復の攻撃を始めた。そんなニュースが流れました。ご存じの方も多いでしょう。TVでは、どちらも暴力はよくないと、誰彼が喋っていた。
パレスチナがロケット弾を撃つように仕向けたのは、先日失脚したイスラエルの首相ネタニヤフだったらしい、ワイドショーでも言ってたから、そのくらいのことは知っているよという方も、少なくないかもしれません。
今回の衝突は、比較的早めに停戦となりました。よかったよかった。
そして案の定、もうみんな、パレスチナのことなんか忘れてしまったように見える。
でもね、実は今こそが問題なのです。たった今現在、パレスチナでどんなことが起こっているのか、それは、なぜロケット弾が飛ぶようになったのかと同じことなのですが、それについての報道はめったにありません。ロケット弾が飛んで、報復があって、人がたくさん死ぬような「騒動」になった時だけ、僕たちはパレスチナに目を向けるのです。
明日(高橋美香本人の言葉を借りれば、パレスチナに居候をして)、パレスチナに生きる人々の姿を追いかけて来た高橋美香さんの話(本人曰く与太話)をじっくり聞こうと思います。ロケット弾が飛ぶ前段の話、たった今も変わらぬ、つまり、またいつロケット弾を飛ばすことになるか分からないパレスチナの今の話です。
ひとつだけ、聞きかじったことを。
今回の「衝突」でも、イスラエル側にも死者が出ました。でも、(もちろん誰だろうが何人だろうが、一人でも死んではいけないのですが)その多くは、イスラエルに住むアラブ系の人たち、あるいはユダヤ人でも、貧しい人たちなんだと聞きました。なぜか、それは、彼らが住む場所にあるシェルターの設置状況、その数が全く違うのだと。
5年くらい前は、今のイスラエルの若者たちや、海外に住むユダヤの若い人たちに期待をしていました。イスラエルという国は愛している、しかしそれは、今のようなイスラエルではない。そう考える若者たち。でもなあ、やっぱり彼らだけでは何にも変えられないのかもしれない。
先日報道で知ったのですが、今回の停戦について、イスラエル人のなんと60%が反対だというのです。もっと徹底的にパレスチナを叩け!と。
イスラエルに住んでいると、自国の政府が、お隣のパレスチナでどんなことをしているのか、あんまり知らされない状況があるらしい。もちろん北朝鮮や中国のような強権によってではなく、無関心な自由によって。日本人が沖縄のことを知らないように。
「しかしなあ、わかるけどさあ、パレスチナのこと知ったって、俺には、私には、な~んにもできないよ」
おっしゃる通りです。ボクも全く同じことを思って悶々としています。せめて高橋美香の話を聞くイベントに人を集めて、微々たるものだが、彼女がまたパレスチナに行く時の資金のタシにでもしてもらって、帰ってきたらまた報告会をしてもらう、そんなことしかできない…
でも、ふと思ったのです。なんでイスラエルの権力者は、あんな理不尽なことを、たった今もやり続けていられるのか。もしかすると、世界の目が、そこに向いていないからではないのか。もしも、今よりもう少し、世界の人たちが、それぞれほんの少しづつでいいから、今のパレスチナを気にかけたら、報道もそれに答えるだろうし、そうなって、世界から見られているとイスラエルの権力者が感じれば、好き勝手なことはそうそうできないのではないだろうか…
こんな投稿をTLに並べても、反応が薄いだろうことは重々承知しています。しかし、医者から透析寸前だよと脅されて、どうやら僕のステージが変わったようです。
(あ、でもボク、市民運動とやらにはかかわりませんよ、絶対。だから明日のイベントも、決して市民運動なんかではありません)
パレスチナのことはよく分からないから、そんな方のために、パレスチナ入門講座とやらをやっつけてみました。短くなきゃ見てくれないよと忠告されたのですが、無理です。で、Twitterに毒を吐いてみました。
「残念ながら短くなんかできなかった。短くして済むのならば、世界はこれほど無理解で満ちているはずはない。候補者の名前を連呼する選挙。連呼すればするほど、選挙が、政治が劣化していく。それと同じである」
イベントは明日です。
最後のお願いにやってきましたw
お時間がゆるせば、ぜひご参加ください。


予想はしていたが、ここまで反応がないと笑える。今、一番言いたいことを投稿したつもりなのだが。Facebookに対する嫌悪感、すっかり高橋美香の気分に感染したらしい(笑)俺には心を通わせる猫がいないので、気分転換ができないのである。https://t.co/LeO1ySLrKH
07-03 19:55

RT @mikairvmest: @gajumui あまりに素敵な文章だから(笑)ログインしてシェアしようと思う。大嫌いなフェイスブックで❤️シロ君派遣しようか???猫は最高だ。どれだけ「徳を積ん」だら来世(があるなら)で猫になれるのだろうと真剣にシロに聞いているが、「ニャー」…
07-03 20:06

今、TVでパレスチナとイスラエルのことをやっている。シェルターの話もしている。効果音で笑い声が入る。さて、これから池上彰が何を言うのだろう。
07-03 20:34

全部、ハマスの所為だということにされました。世界の同情を得るために、イスラエル憎しという世論をガザに作るために、あえてひどい報復をされることを見越して、ハマスが仕掛けているのだと。
07-03 20:50

あ~あ、僕が大嘘ついたみたいになってしまった。明日のイベントで、あらためて高橋美香さんに聞いてみようと思います。ボクは、一度もパレスチナに行ったことないし、一方池上彰氏は、ガザを訪れたことがあるらしいから。
07-03 20:58



関連記事

tag: パレスチナ 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する