2021年01月11日(月)23時58分
大切なことはなんだろうなどと考えながらブラブラと…
お金貰うためだけに、せっかく面白かった「遊び」を安売りするのはやめよう。それに寒いし。あったかくなったらまた遊ぼ。 pic.twitter.com/2WKa8Re0gc
— 高山正樹 (@gajumui) January 10, 2021
収入減少の補助なら動画など必要なく収入の資料だけで十分。本質はお金なのではなく、表現の場が失われたアーティストへの支援が重要なはずなのに。都や世田谷がやったので、慌ててやりました感丸出しのやっつけ事業。まともな芸術家はみんな笑っている。 pic.twitter.com/nser6JbFaL
— 高山正樹 (@gajumui) January 10, 2021
gajumui
条件は一昨年の収入の半分以上を芸術活動で得ていた人、かつそれで生活していた人。ピアノ教室の収入とかは除外。つまり、例えばアルバイト収入で生活している芸人はダメ、年金やリタイヤして株などの資産収入で生活しているプロもダメ。配偶者の収入で食べているアーティストもNGということ。#狛江
01-11 19:27「収入なんて調べないよ」根掘り葉掘り聞いた僕が馬鹿だったらしい。二人の子供を舞台の仕事だけで育てていた。でも芝居で稼ぐことの疲労感。何かを取り戻すために、生活のための仕事は別にして、表現をその「労働」から切り離した。その延長に今がある。「プロ」が条件? 酷くモヤモヤするのだ。
01-11 23:18文化庁の文化芸術活動継続支援事業、宇夫方女史の企画は通った。でも、その実現はけっこう大変。問題は僕が申請した「映画祭」の方。演出家協会の番号を持っているので「プロ」である資格の証明は問題ないのだが、一切営利を目的としていない「映画祭」が支援の対象になるのかということ。
01-12 00:11コロナで苦しむプロ、文化芸術活動を支援する、それはいいとしても、プロという括りでは取りこぼしてしまう重要なものがあるだろうということ。(批判を恐れずに言うが、落語の「寝床」、大家の下手くそな浄瑠璃も支援しろというのではない、基準は、お金だけではないはずだと言いたいのである。)
01-12 00:29
密は蜜の香り。
— 高山正樹 (@gajumui) January 11, 2021
その昔に成人式を迎えられたと思しき方から、正義の通報があったらしい。 pic.twitter.com/b8JodsWIkl
去年の暮だから通用した話。それでも「正義」を振りかざして批判した人もいたが。状況は刻々と変化する。自分が決めた「金科玉条」は、常に疑いを持って変化・深化させようよということ。しかし「正義の人」ほど、これが出来ないのである。自戒を込めて。https://t.co/5VtFoY1LHU https://t.co/i9jwUogIDH
— 高山正樹 (@gajumui) January 12, 2021
泉の森会館の新成人用フォトスポット。もう若者はみんな帰った後。小生は成人式なんか出ないでゴールデン街で飲んでいた。ボチボチ片付けようとしていたTさんに撮ってあげますよと言われてつい。Tさんも成人式の時は横浜で飲んでたんだって。どう足掻いても時は戻らない。本日の徘徊、否、散歩。 pic.twitter.com/27yJqUbS8m
— 高山正樹 (@gajumui) January 11, 2021
- 関連記事
-
-
献杯 2021/11/12
-
フィジカルな呟きのみの日 2021/10/24
-
長い一日その1(1回目のコマラジ、1個目の背中、六つの密談) 2021/09/21
-
WANTED… 2021/09/01
-
諸ちゃんの墓碑銘 2021/08/22
-
都議選公開討論会の日 2021/06/27
-
マスクしてると分からない 2021/04/08
-
大切なことはなんだろうなどと考えながらブラブラと… 2021/01/11
-
呑まない年始回り 2021/01/02
-
「生きる」という忙しいイベント 2020/11/21
-
モヤモヤそしてブルボン 2020/11/20
-
マスク外してジングルだぜ 2020/03/22
-
03/08のツイートまとめ 2020/03/08
-
03/05のツイートまとめ 2020/03/05
-
1/26のツイート 2020/01/26
-
tag: 泉の森会館
← 島袋明希子さんがゲストです、あ、岡本君も(笑) | 01/10のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment