fc2ブログ

2021年の始まりは…

gajumui

この国は、どうかしちまっているらしい…
01-01 00:32



朝7時
うぶかたの御母堂、救急搬送というショートメール。

狛江の慈恵医大、空いていてスムーズに入院できたらしい。逼迫しているところと余裕のあるところと、医療機関は二極化しているのかもしれない。
昼過ぎには大部屋に移る。



自宅
黒豆



去年のTwitter、いろいろ中途半端の尻切れトンボ。そのまま年が変わってしまうという体たらく。続きを呟きたいが、そのためにはややこしい話を積み重ねなければならない。

図書館のこと。公民館や市民センターではなく。

川崎の図書館で働いていた娘に「どう思う」と聞けば、謎めいた答え。
「図書館は民主主義だけど、でも役所のやることだから」
どういうことと聞けば、その自治体が民主主義をどう考えているか、図書館を見れば分かるのだと。
父は妙に納得した。
関連記事

tag: 西川郷子 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する