fc2ブログ

12/28のツイートまとめ

gajumui

元弦聲会会長の濱本先生から電話。琉球新報にも掲載されたらしい。「頑張ってるね~」濱本先生は、公民館で窓を開け放ってやっている。それ、沖縄だからできるわけで。沖縄でも、やっぱり人数の多いところは自粛だって。宇夫方先生、本日の厚木カルチャー、中止を決めた。
12-28 09:41

朗読用眼鏡、ゴリラビルのメガネストアーさんが上手く直してくれた。もう長いお付き合いなのです。これでラジオの原稿読みも大丈夫、って、原稿なんかないんだけど。明日は今年最後のまんちゃーひんちゃー、ゲストは西川郷子さんに決めました。 https://t.co/a7aAo6CHKY
12-28 10:21



見つけた。「合間に解説も」…それだけか。。。 https://t.co/nNt2ooKeIC
12-28 15:28


《深夜の呟き》

公民館の理念が社会教育の地域の拠点だというのはいい。だが、社会教育ってなんだ。それが戦後祖国の再建のためだとしたら…、つまり、そんな匂いが嫌で、できるだけ無縁でいたいとずっと思っていたし、そう言い続けていた。しかし、「障害者の問題」に突き当たってブレたのである。しかし…
12-29 01:23

しかし考えてみれば、「異形の者」は、若い頃、僕の思索の重要な場所にずっと居座っていたはずなのだ。それはどういうことだったのか、それをここで正直に説明しようとすればきっと荒れる。そんな浅い時代になった、などと言えば、やはり荒れる。腎臓のため、僕は朝まで眠ることにする。
12-29 01:35

関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する