fc2ブログ

08/11のツイートまとめ

gajumui

ガンバハル氏曰く「今夜はラジオ出演だからなあ…」関係ないけど…ガンバハル氏による本日8月11日の東京都発表感染者数予想【306】#コマラジ #まんちゃーひんちゃー
08-11 10:53

「本日の速報出ないね」…というガンバハル氏と、今からコマラジに向かいます。諸々告知は戻ってきてからかな。
08-11 18:53



ガンバハルさん監修"まんちゃーひんちゃー"
主に語ったこと

その1:東京都が発表する三種類の感染者数について
①日々報道され我々が目にする「報告日」データ
②陽性率算出用の陽性数、つまり「判明日」データ(※陰性数と合算すると検査数になる)
③法律が医師に対して速やかに保健所への報告を義務付けている「確定日」データ

その2:憲法24条に明記された公衆衛生と、それに基づいて作られた法律(保健所は10万人ごとに一箇所)、そしてその変遷。

その3:公衆衛生における個人の権利の制限と自由の問題。その哲学的考察。日本と西洋。清潔だった江戸時代の日本と汚れたヨーロッパの街。

その4:公衆衛生と守るべき少数者。 公衆衛生に関わる緊急の政策は、常に弱者(特に少数者)を守ることに最大の注意を払わなければならない。なぜなら、弱者・少数者が切り捨てられることになりがちだから。

その5:公衆衛生は、主権者であるべき市民にとって義務ではなく権利だということ、その発想の転換。すると見え方が変わってくるPCR検査数。正しいデータ、統計の重要さ。

その6:だからこそ保険所は、地域(基礎自治体)は、どうあるべきなのか。その他、PCR検査の感度特異度、狛江のPCR検査センターのこと等々。

関連記事

tag: 狛江_居酒屋.ミートステーション  ガンバハル  おがさわらあい  コマラジ 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する