fc2ブログ

04/18のツイートまとめ

gajumui

気がつけばこんな時間。結局今日も一日厚労省のデータを追っかけていた。整理されていないデータをパズルのように組み立てていく。少しずつ見えてくること。
04-18 02:19

真由美先生がビール持ってきた。ごちそうさん。今、市議会の議員がやらなければならないことはなんだろう。ことコロナに関しては素人のパフォーマンスだと、データを調べれば調べるほどそう思う。単純ではない話。果たして伝わるか、たぶん聞く耳を持たない。聞ける耳がないのだと思う。
04-18 02:27

全くもって無能な財務大臣。命が危ない時に、経済ではないだろう。でもさ、それが分かっていないのは政権のボンボンばかりではないらしい。配られる10万円はあまりに少ないが、それでもそのお金は、コロナを拡散しないための10万ではないのか。休めない人の恐怖感。そんな話。
04-18 02:38

朝起きて読み返すと、なんだか誤解されそうな言い回し。パフォーマンスした方がいいと言ったのではない。そういうのはダメだと申し上げたかった。時として邪魔になりかねない。もう少し、データを追いかけてから慎重に説明するつもり。雨か…
04-18 09:14

「弑」まだ居座るというなら…
04-18 09:43

#外国籍・無国籍市民にも一律給付を https://t.co/wVqWnr7M3C
04-18 10:51

情報公開をという方々にお伝えしたかった懸念は、「人権」もあるが、むしろ「感染経路の確認への支障」でした。大勢の人の命を救うために。それを考えてほしかったのがひとつでした。行政からの発信とは無関係、データを検証してそう考えたのです。https://t.co/RmUoSfYq3p
04-18 11:10

局所的な場所や人に対する忌避、一方、それ以外の場所や人に対する安心感は、精神安定上は有効かもしれないが、実際の命にとっては危険極まりないということ。なかなか理解してはいただけないが。決して行政の肩を持つわけではないということも、断固申し添えておきます。
04-18 11:15

関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する