fc2ブログ

03/08のツイートまとめ

3月3日のまんちゃーひんちゃーのゲストは木下幹康さんだったが、今度の10日も木下さんに来ていただくことにした。
めんどくさい番組だが、辛うじて、まだ打ち切りにはならないみたい。さて、どこまでやれるかな。コマラジ次第?

井戸端会議は座談のこと。
お気軽に、ということさ。


gajumui

ぼくのいけん。コロナの正体が分らないから最悪を考える。でもきっとこの感染はもう止められない、ならば感染のピークが医療のキャパを越えないことを考えるしかなさそう。具体的にどこまで行動を制限し、どのような対処をするか。やることは一緒でも、その根拠を理解してもらうことがとても重要…
03-08 20:37

でも木下さんは、やるべきことをやればパンデミックを止めるられる、でも日本じゃ無理かも、みたいな感じ。いずれにしろ「エビデンス」しかし、アベじゃあねえ。どうしましょ。
03-08 20:50

今、在宅の人がいっぱい。このピンチ、色んな意味でチャンスなんだけどなあ。ラジオもそうだが、例えばyouTubeとか。
03-08 21:33




安冨祖流の教師免許試験が、コロナの影響でDVD審査になったらしい。
03-09 00:09

だからさ、川崎のはいさいフェスタが延期になって、ウチの一世一代のイベントと重なっちまったのだ。深夜の泣き言。ダメージは予想以上に大きくて長引く。
03-09 00:22

ミミズだって、オケラだって、ウイルスだって…タンパク質と核酸からなる粒子。「非細胞性生物」とか「生物学的存在」とか。彼らは遺伝子を捨てた。そして寄生に特化する道を選んだ。結果「非生物」と差別され蔑まれる。神は何のためにウイルスを作り給うたのか。河原者の深夜。
03-09 00:51

関連記事

tag: 木下幹康  読経会  泉龍寺  まんちゃーひんちゃー 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する