fc2ブログ

狛江市議会の今昔?

FM狛江(コマラジ-こまえエフエム)、小生が担当する番組"まんちゃーひんちゃー"は毎週火曜日の20時。第一回は11月12日で、その記念すべき最初のゲストが上々颱風のボーカル西川郷子さんに決定しました!
「沖縄だから?」
「いやいや、上々って無国籍、沖縄とは関係ないし!」
…というハナシでもしようか。



市の判子を持って雲隠れした町長。
「狛江の首長は変なのが一杯だ」
「知りませんでした。面白いですね」
「議会の構成がその時の住民の意見の比率を反映しているとは限らない、それは今も同じかも。もしかしたら連綿と続いているのかな」
議場入口の長椅子で若い職員とする話じゃないなと笑うふたり。


【追伸】
市の選挙資料探索記は次の日に続くのだが、その前にこの日の夜のこと。いつもの如く、次の日に呟いた。


さて探索記の続き。
都の選管の方が、かなり時間を掛けて調べて下さった。18日の昼過ぎに問い合わせて、返事が来たのが午後6時。昭和30年の統一地方選挙の資料が見つかり、その中に狛江町議会議員選挙の結果もあった、これだけですがとそのデータをメールで送って下さった。大感謝。しかしこれだけでは、残念ながら知りたいことが分からない。
あとは矢野元市長か、国会図書館か。

ボク、粘着気質だからね(笑)
だから、続く…
関連記事

tag: 狛江_居酒屋.ミートステーション  まんちゃーひんちゃー  狛江市議会議員 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する