2019年10月17日(木)23時59分
狛江市議会の今昔?
FM狛江(コマラジ-こまえエフエム)、小生が担当する番組"まんちゃーひんちゃー"は毎週火曜日の20時。第一回は11月12日で、その記念すべき最初のゲストが上々颱風のボーカル西川郷子さんに決定しました!
「沖縄だから?」
「いやいや、上々って無国籍、沖縄とは関係ないし!」
…というハナシでもしようか。
市の判子を持って雲隠れした町長。
「狛江の首長は変なのが一杯だ」
「知りませんでした。面白いですね」
「議会の構成がその時の住民の意見の比率を反映しているとは限らない、それは今も同じかも。もしかしたら連綿と続いているのかな」
議場入口の長椅子で若い職員とする話じゃないなと笑うふたり。
【追伸】
市の選挙資料探索記は次の日に続くのだが、その前にこの日の夜のこと。いつもの如く、次の日に呟いた。
さて探索記の続き。
都の選管の方が、かなり時間を掛けて調べて下さった。18日の昼過ぎに問い合わせて、返事が来たのが午後6時。昭和30年の統一地方選挙の資料が見つかり、その中に狛江町議会議員選挙の結果もあった、これだけですがとそのデータをメールで送って下さった。大感謝。しかしこれだけでは、残念ながら知りたいことが分からない。
あとは矢野元市長か、国会図書館か。
ボク、粘着気質だからね(笑)
だから、続く…
「沖縄だから?」
「いやいや、上々って無国籍、沖縄とは関係ないし!」
…というハナシでもしようか。
ところが聴き方が難しい。なんたって狭い市のコミュニティFMなので。追って聴き方は(僕もちゃんと勉強して)追ってお知らせします。 https://t.co/IRxMXL6FsR
— 高山正樹 (@gajumui) October 17, 2019
資料室では分からず、職員のS君と選挙管理委員会に行って聞いてみたが、やっぱり分からず、それではと議会へ、しかし不明。うーん🤔
— 高山正樹 (@gajumui) October 17, 2019
ダメ元でしょぼい図書館に寄るが案の定。東京都の選管に電話してみることにした。探しているのは昭和30年前後の選挙のデータ。 pic.twitter.com/3QxmUn5R1b
市の判子を持って雲隠れした町長。
「狛江の首長は変なのが一杯だ」
「知りませんでした。面白いですね」
「議会の構成がその時の住民の意見の比率を反映しているとは限らない、それは今も同じかも。もしかしたら連綿と続いているのかな」
議場入口の長椅子で若い職員とする話じゃないなと笑うふたり。
【追伸】
市の選挙資料探索記は次の日に続くのだが、その前にこの日の夜のこと。いつもの如く、次の日に呟いた。
そして昨日の夜はミートステーションで久しぶりの消毒。若干一名この日ここにいることを知られると困る●ちゃん、最初は写真撮る方も撮られる方も気をつけていたのに、酔っ払ったら無茶苦茶。で、黒塗り。怪しい? pic.twitter.com/Rp6TU1MkQP
— 高山正樹 (@gajumui) October 18, 2019
さて探索記の続き。
都の選管の方が、かなり時間を掛けて調べて下さった。18日の昼過ぎに問い合わせて、返事が来たのが午後6時。昭和30年の統一地方選挙の資料が見つかり、その中に狛江町議会議員選挙の結果もあった、これだけですがとそのデータをメールで送って下さった。大感謝。しかしこれだけでは、残念ながら知りたいことが分からない。
あとは矢野元市長か、国会図書館か。
ボク、粘着気質だからね(笑)
だから、続く…
- 関連記事
-
-
さあいよいよケツに火が付いた 2022/04/05
-
しばらくぶりのルーティーン 2021/10/26
-
ヘレンケラーの卵 2020/06/30
-
02/09のツイートまとめ 2020/02/09
-
狛江市議会の今昔? 2019/10/17
-
笑っているひとたち 2019/06/14
-
「狛江のまちを考える会」の忘年会 2018/12/04
-
狛江の抑止力 2018/10/06
-
「暗闇レストラン」というイベント 2017/09/02
-
みんなで打ち上げ 2017/06/01
-
貧乏くじの人生 2017/03/24
-
ちょいとミートステーション(…と手話のこと) 2017/03/09
-
不思議な忘年会? 2016/12/03
-
最初で最後の「居酒屋遊友」 2015/10/20
-
喜多見駅前のLa-Portが…… 2011/04/13
-
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment