2019年10月16日(水)20時20分
ちょっと呼ばれまして
台風の時は避難所だった狛江第六小学校。その痕跡は何もなく、子どもたちみんなで和楽器の演奏を楽しむ。多摩川が狛江市で決壊していれば、きっとここはまだ避難生活を送る市民で一杯だったはず。そんなことを考えはがら、小生、35年ぶりの第六小学校。 pic.twitter.com/cnXI7m33KM
— 高山正樹 (@gajumui) October 16, 2019
ちょっと調べてみた。小生が学校回りしていた頃の記録。
1983年6月24日 第七小学校
1984年11月1日 第八小学校
1984年11月2日 第五小学校
1984年11月5日 第三小学校
1984年11月7日 第四小学校
1984年11月8日 第一小学校
1984年11月12日 第二小学校
1984年11月14日 第六小学校
1994年10月27日 二度目の第五小学校
30年以上前、狛江で子供だった多くの人たちは、この時に体育館で台詞を喋っているボクを見ていたはずで、もしかしたらそんな彼らと、どっかの居酒屋で顔見知りだったり、十分あり得る話で、不思議な気分である。
日曜日に、アイルランドのフランキーと平家物語の話をしたばかり。京都の大地震を平家の怨霊の所為にすることによって人心を掌握し、源氏の政権の安定を図ったという話。やっぱり琵琶はいいよなあ。 pic.twitter.com/c73MEOCWbS
— 高山正樹 (@gajumui) October 16, 2019
⇒地霊をなだめることが琵琶法師の仕事であった…
あわて床屋しかり、蟹って相当残酷な革命家だな。しかし、猿蟹合戦て、桃栗三年柿八年という諺に反している。ともかく、面白うそうございました。 pic.twitter.com/tKjuJc5bOg
— 高山正樹 (@gajumui) October 16, 2019
- 関連記事
-
-
モヤモヤそしてブルボン 2020/11/20
-
マスク外してジングルだぜ 2020/03/22
-
03/08のツイートまとめ 2020/03/08
-
03/05のツイートまとめ 2020/03/05
-
1/26のツイート 2020/01/26
-
2019年最後の日曜日に 2019/12/29
-
暗闇レストランで… 2019/10/18
-
ちょっと呼ばれまして 2019/10/16
-
ばったり 2019/10/07
-
健康的な平和フェスタの打ち上げ 2019/08/20
-
始まるのか始まらないのか… 2019/07/27
-
狛江古代カップ第29回多摩川いかだレース 2019/07/21
-
ゴチャゴチャな日(意味深な注釈付き) 2019/06/16
-
“冷やかし”ですが… 2019/04/16
-
三太郎らしき「友人」 2019/04/15
-
tag: 琵琶
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment