2021年10月17日(日)23時59分
琉球古典芸能コンクール成果発表会の告知です!
宇夫方路が…
Facebookのグループ「琉球舞踊同好会」に告知。
琉球古典芸能コンクールの成果発表会を開催します!
コロナの影響で思うように稽古ができないなかで、何とか頑張って受験し、めでたく合格した皆さんの練習の成果を、改めて一人ずつ発表をしてもらおうと企画しました。
狛江で活動する、はいさいのメンバー。玉城流喜納喜天の会から、琉球舞踊の新人賞2名、優秀賞3名、そして安冨祖流絃聲会から三線の新人賞が2名。合計7名が、それぞれの課題曲を披露します。
この機会にぜひ琉球古典音楽、琉球舞踊を見にいらしてください。
10月31日(日)13時半~16時45分(予定)
狛江市西河原公民館 3階 多目的ホール
入場無料
入退場は自由ですが、演技の途中での出入りはご遠慮ください。
一緒に新人賞を受験した、玉城流喜納喜琉の会の大窪達也君が今回都合がつかず参加できなかったのが残念ですが、またいつか一緒に舞台ができるといいですね。

深夜
10月17日 は 沖縄そばの日
⇒https://t.co/Vy6fT5oDgd
元来宮廷料理の"沖縄そば"は金持ちの食べ物で、庶民が食べるようになったのは戦後のことだった
“八月十五夜の茶屋”のことを書いたブログ記事に追記するためにいくつか呟いた。
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-5843.html
Facebookのグループ「琉球舞踊同好会」に告知。
琉球古典芸能コンクールの成果発表会を開催します!
コロナの影響で思うように稽古ができないなかで、何とか頑張って受験し、めでたく合格した皆さんの練習の成果を、改めて一人ずつ発表をしてもらおうと企画しました。
狛江で活動する、はいさいのメンバー。玉城流喜納喜天の会から、琉球舞踊の新人賞2名、優秀賞3名、そして安冨祖流絃聲会から三線の新人賞が2名。合計7名が、それぞれの課題曲を披露します。
この機会にぜひ琉球古典音楽、琉球舞踊を見にいらしてください。
10月31日(日)13時半~16時45分(予定)
狛江市西河原公民館 3階 多目的ホール
入場無料
入退場は自由ですが、演技の途中での出入りはご遠慮ください。
一緒に新人賞を受験した、玉城流喜納喜琉の会の大窪達也君が今回都合がつかず参加できなかったのが残念ですが、またいつか一緒に舞台ができるといいですね。
深夜
gajumui
椿説弓張月の文庫本が見つからない。明日は十三夜、天気は月の出る時間に向けて下り坂。まんちゃーひんちゃーは宵待月。晴れそうもない。
10-18 00:00
10月17日 は 沖縄そばの日
⇒https://t.co/Vy6fT5oDgd
元来宮廷料理の"沖縄そば"は金持ちの食べ物で、庶民が食べるようになったのは戦後のことだった
“八月十五夜の茶屋”のことを書いたブログ記事に追記するためにいくつか呟いた。
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-5843.html
- 関連記事
-
-
はいさい公開稽古 2022/03/23
-
琉球古典芸能コンクール成果発表会の告知です! 2021/10/17
-
“琉球古典舞踊の勉強会”という挑戦 2019/12/27
-
そしてMAP発表会2019だ! 2019/04/04
-
第34回 中央公民館のつどい つどいコンサート参加 2019/02/26
-
7回目のいべんと西河原 2019/02/18
-
発表会の告知ですよ!!「沖縄の歌と踊りと…」 2018/06/17
-
明日から“第33回中央公民館のつどい”です 2018/03/06
-
今年の春の発表会 2018/02/23
-
第32回 中央公民館のつどい その③ 2017/02/14
-
第28回 いべんと西河原 2017/02/13
-
第6回M.A.P.発表会“沖縄の歌と踊りとその仲間たち” 2017/01/26
-
今年は狛江の公民館のイベントで三つ参加します! 2016/02/15
-
第4回M.A.P.発表会“沖縄の歌と踊りとその仲間たち” 今年は… 2015/05/12
-
つどいコンサートに今年も参加 2015/02/28
-
tag: MAP琉球舞踊教室
← 少しづつ変われ!と思う | 秋を越えて、冬の気配 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment