2022年03月09日(水)23時59分
よんたま映画祭の最後のあがき
キタコマ映画祭
多摩住民自治研と合体して開催中!
多摩住民自治研究所創立50周年記念
よんたま沖縄映画祭 第4回
「まず沖縄を知ることから始めよう」
喜多見と狛江の小さな?沖縄映画祭+αの映画祭の哲学に
多摩住民自治研究所の誰かが恋をした?
◆第1回 2021.6.20(日)
『シバサシ~安里清信の残照~』終了
◆番外編 2021.8.15(日)
『オキナワノコワイハナシ』終了
◆第2回 2021.9.19(日)
『モトシンカカランヌー』終了
◆第3回 2021.11.21(日)
『ハブと拳骨』終了
さて、どうやって よんたま映画祭の幕を閉めようか…
※更新情報があった場合、都度ここに記載します。
【更新情報】
●(3/10)Facebookのキタコマ映画祭のグループでイベント(20日狛江)を立てました。
⇒facebook.com/events/653677102562013
●(3/15)前後逆になりましたが20日(日野)のイベントページも出来ました。
⇒facebook.com/events/335792591682869
●(3/24)日野会場でのイベントを終えて、追記しました。
◆第4回
カタブイ(80分/2015年)
監督:ダニエル・ロペス
今回は会場にお客様を受け入れての開催です。
①2022年3月20日(日)ゆのした市民交流センター
※オンライン(ZOOM)もあり
日野市日野本町3-13-16(042-589-2106)
②2022年3月27日(日)M.A.P.
狛江市日岩戸北4-10-7(03-3489-2246)
参加費
今回のみ:1,500円(税込)
全五回セット:6,000円(税込)
※今までの4回分は限定公開アーカイブでご覧いただけます。
【お申込方法】
下記のいづれかでお願いします。
①メールにて多摩住民自治研究所にお申込みください。詳細を返信いたします。
⇒tamajitiken1972@space.ocn.ne.jp
②Peatix からお申込 下記にアクセスしてお申込ください。
⇒20日(日野)yontama4.peatix.com
⇒27日(狛江)yontama4komae.peatix.com
※年間セットご希望の場合は、①のemailでお申込みください。
【お問合せ】
NPO法人多摩住民自治研究所
〒191-0016 東京都日野市神明3-10-5 エスプリ日野103
Tel:042-586-7651
Fax:042-514-8096
email:tamajitiken1972@space.ocn.ne.jp
HP:http://www.tamaken.org/
主催:よんたま沖縄映画祭実行委員会
共催:喜多見と狛江の小さな映画祭+α実行委員会 / NPO法人多摩住民自治研究所
協力:株式会社M.A.P.
M.A.P.でも、お申込み・お問合せ等を受け付けています。
TEL:03-3489-2246
追伸。
~日野会場での上映を終えて~
よんたま映画祭の幕を閉める? きっとそんな必要はない。自分の中に次々と沸き起こってくる新しいステレオタイプの沖縄を、何度でも疑うことにしよう。復帰50年という年は、やっと始まったばかりなのだから。

多摩住民自治研と合体して開催中!
多摩住民自治研究所創立50周年記念
よんたま沖縄映画祭 第4回
「まず沖縄を知ることから始めよう」
喜多見と狛江の小さな?沖縄映画祭+αの映画祭の哲学に
多摩住民自治研究所の誰かが恋をした?
◆第1回 2021.6.20(日)
『シバサシ~安里清信の残照~』終了
◆番外編 2021.8.15(日)
『オキナワノコワイハナシ』終了
◆第2回 2021.9.19(日)
『モトシンカカランヌー』終了
◆第3回 2021.11.21(日)
『ハブと拳骨』終了
さて、どうやって よんたま映画祭の幕を閉めようか…
※更新情報があった場合、都度ここに記載します。
【更新情報】
●(3/10)Facebookのキタコマ映画祭のグループでイベント(20日狛江)を立てました。
⇒facebook.com/events/653677102562013
●(3/15)前後逆になりましたが20日(日野)のイベントページも出来ました。
⇒facebook.com/events/335792591682869
●(3/24)日野会場でのイベントを終えて、追記しました。
◆第4回
カタブイ(80分/2015年)
監督:ダニエル・ロペス
今回は会場にお客様を受け入れての開催です。
①2022年3月20日(日)ゆのした市民交流センター
※オンライン(ZOOM)もあり
日野市日野本町3-13-16(042-589-2106)
②2022年3月27日(日)M.A.P.
狛江市日岩戸北4-10-7(03-3489-2246)
参加費
今回のみ:1,500円(税込)
全五回セット:6,000円(税込)
※今までの4回分は限定公開アーカイブでご覧いただけます。
【お申込方法】
下記のいづれかでお願いします。
①メールにて多摩住民自治研究所にお申込みください。詳細を返信いたします。
⇒tamajitiken1972@space.ocn.ne.jp
②Peatix からお申込 下記にアクセスしてお申込ください。
⇒20日(日野)yontama4.peatix.com
⇒27日(狛江)yontama4komae.peatix.com
※年間セットご希望の場合は、①のemailでお申込みください。
【お問合せ】
NPO法人多摩住民自治研究所
〒191-0016 東京都日野市神明3-10-5 エスプリ日野103
Tel:042-586-7651
Fax:042-514-8096
email:tamajitiken1972@space.ocn.ne.jp
HP:http://www.tamaken.org/
主催:よんたま沖縄映画祭実行委員会
共催:喜多見と狛江の小さな映画祭+α実行委員会 / NPO法人多摩住民自治研究所
協力:株式会社M.A.P.
M.A.P.でも、お申込み・お問合せ等を受け付けています。
TEL:03-3489-2246
追伸。
~日野会場での上映を終えて~
よんたま映画祭の幕を閉める? きっとそんな必要はない。自分の中に次々と沸き起こってくる新しいステレオタイプの沖縄を、何度でも疑うことにしよう。復帰50年という年は、やっと始まったばかりなのだから。
- 関連記事
-
-
よんたま映画祭の最後のあがき 2022/03/09
-
よんたま映画祭を、如何にして“ハブと拳骨”に繋げるのか 2021/10/06
-
【8/27その2は告知】よんたま映画祭の第二回はモトシンカカランヌー 2021/08/27
-
お盆は“よんたま沖縄映画祭”番外編 2021/07/29
-
いよいよ始まる“よんたま沖縄映画祭” 2021/06/12
-
忙しい日の最後は「映画祭の哲学」、その告知 2021/02/16
-
← 03/10のツイートまとめ | 死ぬ者の側ではなく、死んだ者の側に立つ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment