fc2ブログ

死ぬ者の側ではなく、死んだ者の側に立つ



gajumui

昨日の投稿「ウクライナ西部の町リヴィウに入った。混乱が続く中でも人々はこちらが申し訳なくなるくらいとても温かく親切に接してくれる」「2022年の世界でいまいったい何が起きているのか。明日からしっかりと目を見開いてカメラに記録していこうと肝に銘じる」https://t.co/vrrMB5EFGK
03-09 10:23

そして3時間前。「市民に銃の使い方を教える集会」「2児の母だという女性はロシア軍がこの町に来た時に戦うために参加したという」胸が締め付けられる。https://t.co/T8IddbIopO
03-09 10:26



富樫ちゃんは出るのかな。 https://t.co/A0vMPRQtT0
03-09 11:21

富樫ちゃんはパネルに名前が小さく書いてあるだけの出演でした。もしかして、彼のことだから一昨日の番組で裏を暴露しすぎたのかな🤭😨 https://t.co/gVS9oz6hI0
03-09 14:04



《ウクライナ》
狂気と憎悪が地球を覆い、原発は危険な不発弾になる。
先日のまんちゃーひんちゃーの結論。やっぱり俺は…
死ぬ者の側ではなく、死んだ者の側に立つ。

高橋美香の呟き…
「顧みられることなく、ひとつひとつの命が消えている。ニュースにもならない場所で。次から次へと「ニュースとして消費」していく世界の、向けられなくなった目の向こう側で」

しばらくウクライナについて、したり顔で呟くことはやめる。尤もらしい知見をこれ以上いくら積み重ねてみても、刻々と変化する今、それは酢漬けラッキョの皮むきに等しい。そして、ウクライナ以外で「殺される人々」の知らせが届く度に、俺は自分を含めて、そんな「評論家」が嫌いになっていく。

だから揺れているんだって言っているんだ!
今、揺れない人間なんか、虫唾が走るくらい大嫌いだ!
…ごめん。30分後の僕は、きっと今の俺ではないだろうから。

まんちゃーひんちゃーでフォローしてリストを作った。「ウクライナ現地情報」というリスト。それを、静かにずっと追いかけている。
 ⇒https://twitter.com/i/lists/1501504788772851713
関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する