fc2ブログ

喜多見の酒菜にて企画会議

昨晩のこと。
M.A.P.の新しいコンテンツ作成に向けて第一回企画会議が開かれました。

何の企画かはミステリー。
※追記:この頃はまだ、新しい企画について、公開してはいませんでした。なにしろはじめてのことで、はたしてどうなるのか、見当もつかなかったから。企画倒れになる可能性もあったのです。今考えれば、秘密にするほどのことでもなかったのですが。

出席メンバーは社長と呼ばれたくない高山正樹の高校時代の同級生の方々と、社員の佐々木君(右端)と、うぶかた(写真のこちらで撮影中)でした。

※「駒場28」というカテゴリは、東京都立駒場高校の28期生が、つまり高山正樹の同級生が登場した時に使います。「都立駒場高校」というカテゴリは基本学校のことを話題にした場合用ですが、28期以外の同窓生が登場すれば、使う場合もあります。

酒菜で企画会議中
喜多見、酒菜(さかな)にて。
30年以上前の生徒会の情景を、高山がブログ(そう言うと怒る)で書いています。この方々も、当時そこにいたのかしら。
関連記事

tag: ミステリー  都立駒場高校  MAPの人  菅家ゆかり  駒場28  喜多見_居酒屋.酒菜 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する