fc2ブログ

慰問~トマトパーリー

Twitterは遅々として進まないブログのための備忘録。
携帯のデータが重くなって画像のチェック。するとTwitterという備忘録から抜けているのがいっぱい。それは追々やっつける。相も変わらず、小生のTwitterは狂った時系列。時間を越えた脳内、時間とは別の連なりが様々な物語を語り出すニューロンの世界。小さな沖縄資料館に立ったガジュマルの思想。

今日は忙しい。目白の老人ホームへの慰問。出掛ける前に合わせ。その前に自主練。さらにその前に、Facebookに「さすらいの癌マンの食事」報告しなければならない。
Facebookに満ち溢れる乳繰り合いと、愛のない(←ここ重要)批判が嫌で嫌で、FBは宣伝告知でしか使わないと決めたのだけれど、まあ仕方ない。続けると決めたからには食事の話だけでは済まさない。食事が入口。世界という迷宮への落とし穴。

慰問から戻る。これで終わりではない。

ちょくちょく来てくれる狛江の人たちの珍しい組み合わせのショット。
珍しいメンバー

元狛江市議会議員の山田たくじ氏は識名さんのトマト🍅お買い上げ。今夜のトマトパーリー、残念ながら参加できないからと。古井ちゃんについては色々あり過ぎてここでは言えない(笑)もう、ほんとに馬鹿なんだから(爆笑)

ああ、落語の準備はいったいどうするの?
関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する