fc2ブログ

沖縄専門書店「おきなわ堂」

御紹介が遅れましたが・・・
沖縄に関する書籍のみを扱う書店が、去年沖縄にオープンしました。「おきなわ堂」という本屋さんです。
※先日撮影した看板の写真です。
null

そのおきなわ堂さんに、またお伺いしました。
沖縄専門の本屋さんがそれまで沖縄県内になかったということがとても不思議、というか、なんとなくなっとく。
新刊・古書どちらもあります。文庫、雑誌、沖縄県内の学校の卒業名簿まであります。これって個人情報大丈夫? というか、これもやっぱり、なんとなくなっとく。
20080725-okinawadoutennaiDSCF0139.jpg 20080725-okinawadouguzzuDSCF0141.jpg
レジ近くには、三線、CD、シーサーの焼物など、沖縄のいろんなものもが置いてあって、見るだけでも楽しい。

金城さんという女性(左端)が店長さんです。その節はお世話になりました。
20080725-okinawadoutenntyouDSCF0138.jpg
(宇夫方路の報告でした。)


その節って、何を世話してもらったわけ?
ネタばらしは、もう少し先にしましょうねえ。
(沖縄のイントネーションでお読みください)

金城さんの苗字じゃなくてお名前の方は? それから真ん中のお若いお方のお名前は? どうもうぶかたは取材が甘くていかん・・・
それよりなにより、おきなわ堂の場所はどこなのだ?
え?、それも後日ってことかい・・・ ふーん・・・
いったい、何をたくらんでるんだ・・・
(高山正樹)

ミステリーの続きへ

※【追伸】この記事は、新企画のブログに転記しました。その記事には、新企画の影の責任者として宇夫方路を紹介する一文を加えたのでした。
関連記事

tag: ミステリー  沖縄の人  おきなわ堂  沖縄の旅_2008年7月  100シリーズ  金城牧子  別ブログへ 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する