2022年04月14日(木)23時11分
国立劇場で沖縄芸能フェスティバル2022
gajumui
沖縄戦を体験した"うとぅすい"たちは、今、押し寄せる情報に耳を塞ぎ、打ち震えておられるのではないか、そう思ったら、唐突に涙があふれてきた。それなのに俺ときたら、如何にイベントを楽しいものにするかについて、頭を悩まさなければならないのだ。
04-14 17:58
でもさ。
だからこそさ。
かじうむい…
その前に、まずはこれです。
日本復帰50年記念
沖縄芸能フェスティバル2022
開催日時:2022年5月8日(日)
昼の部 13:00開演(開場 12:15~)
夜の部 18:00開演(開場 17:15~)
場所:国立劇場(大劇場)
宇夫方路女史のFacebookの投稿より
連休の最後、5月8日に、日本復帰50年記念“沖縄芸能フェスティバル2022”が国立劇場の大劇場で開催されます。
第1部が東京琉球舞踊協会の琉球舞踊、第2部は人間国宝西江喜春の独唱と宮城幸子の舞踊、そして第3部が沖縄ポップスと平田大一率いる現代版組踊と、盛りだくさんの内容です。
チケットは東京沖縄県人会のHPから購入できま~す。
⇒https://okikenjin.org/
FBグループ「琉球舞踊同好会」への投稿より
今回、宇夫方研究所のメンバーは、関りえ子琉球舞踊研究所と夜の部で四つ竹を踊ります。うちからは、中真ゆうき、新城弓子、中田弘子、佐藤究、新田そらが出演、国立劇場の大劇場の舞台で踊るのは最初で最後かな? そしてわたし宇夫方路も一緒に踊ります。ぜひこの機会に国立劇場に足をお運びくださいませ。
※新城弓子と佐藤究は昼の部にも参加
なお、夜の部の第1部、琉球舞踊の部では関りえ子が“高平良万才”でトリを務めます。
いらしたら、プログラムもご覧になってくださいね~、載っているのは名前だけですけど(笑)
県人会のHP以外でもチケット購入できます。
●銀座わしたショップ本店(SS席、S席のみ)
●全国のファミリーマート
●国立劇場チケット売り場(窓口販売のみ 10時~18時)
- 関連記事
-
-
ありえないプログラム 2022/10/23
-
「未来への響き」 2022/09/30
-
国立劇場で沖縄芸能フェスティバル2022 2022/04/14
-
02/12のツイートまとめ 2022/02/12
-
6時間の正月特番生放送 2022/01/02
-
還暦過ぎたおじさん3人で正月特番❗️ 2021/12/02
-
本日最後のお仕事 2021/11/13
-
“ワークショップの報告会”って何なんだ? 2021/07/25
-
忙しい日の朝はあまびえの朝 2021/02/16
-
もう手伝わないキャンドルナイト 2020/11/21
-
CoCo~「ソウルウード」初日のこと 2019/12/21
-
暗闇レストランで子供向けの「耳なし芳一」 2019/12/08
-
コマラジイベント(仮) 2019/09/14
-
この御時勢 2019/08/05
-
わしたショップで収録 2019/07/31
-
← 04/16のツイートまとめ | 04/13のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment