2023年03月18日(土)04時11分
03/17のツイートまとめ
gajumui
それにくらべて…火曜日。龍前照明の御大、坂本さんが心配して来てくれた。あったけえなあ。少し基礎体温が上がったような気がする。 https://t.co/w1x7YVEAGI
03-17 00:20@Minkaina 年寄りはみんな元気。
03-17 00:33つどい。実行委員は誰もいない。お客もいない。やめちまえ!と、思う。 https://t.co/mM4JTwc3OT
03-17 00:37最近、ちょこちょこと、片手で数えるくらいだが、近隣の方々が来るようになった。下の歯医者に来たついでに、とか、パレスチナのイベントに参加した方から聞いたとか、たまたま散歩に来て見つけたとか、そして今日は、朝日新聞のサイト、論座を読んで来たという方がいらっしゃった…
03-17 11:38その方は、5月に沖縄へ行くという。今夜のイベントをご紹介したら、今夜は琉球大学の教授と会うので、と仰る。お名前を伺ったら、どうやら星野英一さんらしい。そうした方々が近くにいるのに、ウチがやってきたことが全く届いていなかったのかと、ボクは考え込んでしまった。なぜなのか…と。
03-17 11:46ひとつにはもちろん、ボクの宣伝の仕方がズレていたということなのだし、それが一番大きいのだろう。今までは居酒屋にチラシを置いてもらう、そんな拡散方法ばかりだった。しかしもしかすると、多くの人に来ていただくのが目的ならば、宣伝するターゲットが間違っていたということだ。しかし…
03-17 11:55しかし、例えば星野英一氏のように「沖縄への在日米軍の過剰な集中は、事件・事故など人間の安全保障を毀損し、環境破壊、土地の強奪など、何十年にもわたり、数え切れないほどの人権侵害を引き起こしてきた」と発信されているような方ではなく…
03-17 11:57沖縄の現状に対して理解されている方たちではなく、今まで沖縄のことなんか考えてもいなかった人たちにこそココにきて話を聞いてもらいたいと、ずっとそのようにしてやってきたのである。少なくとも、商店街の、飲み屋ではないお店にもっとチラシを貼ってもらう努力をすべきだったのかもしれない…
03-17 12:02それはそれとして。僕が願っていたことは、まず狛江の人たちがココに来て、こんなところがこの街にあるんだ!と拡散してくれて、それを市が見つけて、例えば広報にでも載せてくれて、それが狛江の人たちに、さらには市外の人たちへと広がっていくという、そういう拡がりだったのである。しかし…
03-17 12:11しかし来ない。来てもヒヤカシ。長年平和フェスタというイベントをやって、ちょくちょく沖縄を取り上げているような人たちも、あまりに僕が言うもんだから、義理で一度来て、また来るとお帰りになってそれっきり、宣伝してなどくれるわけもなく。彼らは沖縄を利用しているに過ぎないと僕は断じる…
03-17 12:21
常々沖縄を主張の俎上にあげる革新系の人たちでさえそうなのだから、ましてや市長べったりの市が、どうやら僕を「アカ」だとでも思っているのか、ココを宣伝するわけもなく。かつて内灘闘争があった石川県の内灘町、保守系の首長さんなのに、この町にとって内灘闘争は重要な歴史だからと…
03-17 12:27町立資料館に内灘闘争の展示を常設しているのとは大違い。ここ狛江市は歴史ある沖縄の学生寮、南灯寮のあるところ、その他にも沖縄とそれなりに繋がりのある狛江なのに、実に残念なのである。そしてコマラジというコミュニティラジオ、全くここには興味なしなのか、一切取材にすら来ない…#コマラジ
03-17 12:32それはきっとこのボクに問題があるのだろう。でも、今までどんなに大人しく、柔らかく伝えようとしてきたのだが、全く変わらなかったではないか。もしも謙虚に取材に来て欲しいと言えば来てくれたのだろうか、番組で15分くらい喋っていいよというのが関の山。上っ面だけ撫ぜて、どうなるというのか…
03-17 12:39つまり、沖縄と大和の関係が、今までずっとそのようなものであったということなのだ。狛江市には相手にされなくても、朝日の論座ばかりではなく、市外の、ちょっと面白い方々が興味を持ってくださり始めた。色々と動きもありそうで有難い。狛江市もコマラジも、恥ずかしくないのかなあと…
03-17 12:44そういう悪たれをつくからみんな嫌がって来なくなる、仰る通り、そんなことも重々分かっているが、悪たれをつかなければ来るというのか。たとえ来たとしても、あなたたちは、路傍の石の如く沖縄に一瞥を与えるだけで、その歴史を知り、そして深く考えようなどとは思わないだろう。違うのかな。
03-17 12:51論座に続いて、あちこち取り上げてくれるところが出て来た。少しづつ、ご報告できればと思っているのだが。ひとつひとつ。ああもうこんな時間。今夜もイベント。命を繋ぐ、そして沖縄を、優しく、面白く伝えよう。少なくない諦めとともに。悪たれはつかないさ。
03-17 12:55ひとつ言い忘れた。というか、そのことを思って呟き始めたのだが、つい話が逸れた。閑話休題。面白い人たちが近くにけっこう住んでいらっしゃるのに、その方たちと繋がらないのはなぜか。そういう人材が狛江市と切れているのはなぜか。でも、それについては時間がなくなった。あらためて後ほど。
03-17 13:04抗がん剤をぶら下げていたので、三日間入れなかった朝風呂。昨日針を抜いて今日はルーティーン復活。識名さんな酵素をなめながら湯船に浸かる。我が家の新芽が気になる。なんだか、微笑んでいる。 https://t.co/MowfQDu3U3
03-17 13:30おんまちラボ。もうすぐ始まります。こら藍山❗️ https://t.co/wnK3lhz4ex
03-17 18:39
- 関連記事
-
-
03/27のツイートまとめ 2023/03/28
-
03/25のツイートまとめ 2023/03/26
-
03/22のツイートまとめ 2023/03/23
-
03/21のツイートまとめ 2023/03/22
-
03/20のツイートまとめ 2023/03/21
-
03/19のツイートまとめ 2023/03/20
-
03/18のツイートまとめ 2023/03/19
-
03/17のツイートまとめ 2023/03/18
-
03/16のツイートまとめ 2023/03/17
-
03/15のツイートまとめ 2023/03/16
-
03/14のツイートまとめ 2023/03/15
-
03/13のツイートまとめ 2023/03/14
-
03/12のツイートまとめ 2023/03/13
-
03/11のツイートまとめ 2023/03/12
-
03/10のツイートまとめ 2023/03/11
-
← 03/18のツイートまとめ | 03/16のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2023年03月 - 18日 (土)
├ カテゴリー
| └ Twitter自動暫定投稿(後日修正)
└ 03/17のツイートまとめ
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment