fc2ブログ

神楽坂とCHICAGO

朝、神楽坂へ。
タリーズコーヒーの本社へ寄って…
null
(何しに行ったかは、遠いミステリー…)

そして10月11日の山猫公演の会場である田中寺の下見に。
null
御住職の秦さんに御説明頂き、ほほう、ここでやるんですなあ…

前回の資料を見せて頂きました。
なんと大谷康子さん。
20081008-zenkai.jpg
え? こんなすごい方が、と楠定憲くんはビビってました。
高山正樹くんは「?」 知らないって、強いね。

帰り道、こんな公園、見っけたので「宮沢賢治考」に画像をのっけました。
神楽坂の公演にいた象の滑り台
山猫合奏団の新作予告?

夜、高山正樹はCHICAGOのプレビュー公演へ。
指揮者の譜面台があって、白石准の手元が見えなかったのが残念だったとか。でも、そんなところ見てるお客さんは、殆どいませんよねえ。
(ほんとは、まわりに座っていた、業界の、たくさんの素敵な女性たちが気になって仕方がなかったらしい。)
null
祭りのあと…
関連記事

tag: 山猫合奏団  楠定憲  白石准  ミステリー 

Comment

No:171|
タリーズは、いったんお蔵入りですかね。
不景気なのかな……
ふじわらさん、もう少しの辛抱を……
No:1435|「宮沢賢治考」のコメント1
「おや、君、川へはいっちゃいけないったら」
楠氏は、いずこ? まさか川へ入っちゃった?
2008年10月25日 07時35分

※いっこうに「宮澤賢治考」を更新しない楠氏に対するイヤミであった…
No:1436|「宮沢賢治考」のコメント2
(白石准のコメント)
この公園の象の表情は実にいいなあ。
なんかかき立てられる。
今度サイガバレエに遊びに行ったら探してみよう。

それはそうと、飯田橋方面に降りてきて外堀通りを水道橋方面に歩くと左にカウンターだけそとから見える、ステーキとかシチューとか出す店(名前失念)があるんだけど、めちゃくちゃおいしいよ。
2009年05月07日 20時50分

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する