2009年01月28日(水)17時34分
“アルテリッカしんゆり”の狭い世界。
本日“アルテリッカしんゆり”出演が正式決定し、告知記事をアップしました。そこに、フライヤー(専門用語? チラシとパンフレットの中間みたいな感じのもの)の表紙もスキャンして載せました。
そのフライヤーの中の、山猫合奏団が掲載されているページは、こんな感じです。

我々山猫合奏団の左上には、「人類館」を語る津嘉山正種さんの写真。それから、ふじたあさや氏御大が演出するお芝居ふたつ。
事務局の方がおっしゃっていました。
「ふじた先生はお忙しい方でなかなか……」
なかなか、どうなのでしょうか。
昨日のはなし。さかもっちゃんの裏話第一弾。
ある時、あさやさんから聞かれた。
「お前、どのくらい仕事がなくて耐えられる?」
「うーん、三日位無いと不安になりますかねえ」
「俺は3時間だ」
さかもっちゃん曰く、「ありゃ、泳いでないと生きていけないサメだね」
(この言葉には坂本氏の愛情がたっぷりとこもっておりました。そのあたり、決してお間違えのないように。)
そんなに忙しいのに、みんなの迷惑顧みず、あさやさんは舞台に立つらしい。
「あさやさんが出る芝居、坂本さん観に行くんすか?」
「あさやさん、何にも言わないから、俺、知らなかったことにする。」
フライヤーの山猫合奏団の下には、あのひょっこりひょうたん島のひとみ座の人形劇が。山猫合奏団と同じ会場で次の日公演。僕らが終わると、そこですぐさま、ひとみ座さんの仕込みが始まるわけです。
ひとみ座さんといえば、今日こんな案内が届きました。
人形劇でシェークスピアをヤル。なかなか面白いのです。

これはチラシ(「撒き散らす」が語源らしい)です。裏を見たら、照明のプランナーは坂本義美氏でありました。
要するに、狭い世界だということ。
本日はこれまでです。
(なお、簡易的に綴じたものは「パンフレット」。チラシのなかでも政治色の強いモノは「ビラ」というのだそうです。)
そのフライヤーの中の、山猫合奏団が掲載されているページは、こんな感じです。

我々山猫合奏団の左上には、「人類館」を語る津嘉山正種さんの写真。それから、ふじたあさや氏御大が演出するお芝居ふたつ。
事務局の方がおっしゃっていました。
「ふじた先生はお忙しい方でなかなか……」
なかなか、どうなのでしょうか。
昨日のはなし。さかもっちゃんの裏話第一弾。
ある時、あさやさんから聞かれた。
「お前、どのくらい仕事がなくて耐えられる?」
「うーん、三日位無いと不安になりますかねえ」
「俺は3時間だ」
さかもっちゃん曰く、「ありゃ、泳いでないと生きていけないサメだね」
(この言葉には坂本氏の愛情がたっぷりとこもっておりました。そのあたり、決してお間違えのないように。)
そんなに忙しいのに、みんなの迷惑顧みず、あさやさんは舞台に立つらしい。
「あさやさんが出る芝居、坂本さん観に行くんすか?」
「あさやさん、何にも言わないから、俺、知らなかったことにする。」
フライヤーの山猫合奏団の下には、あのひょっこりひょうたん島のひとみ座の人形劇が。山猫合奏団と同じ会場で次の日公演。僕らが終わると、そこですぐさま、ひとみ座さんの仕込みが始まるわけです。
ひとみ座さんといえば、今日こんな案内が届きました。
人形劇でシェークスピアをヤル。なかなか面白いのです。

これはチラシ(「撒き散らす」が語源らしい)です。裏を見たら、照明のプランナーは坂本義美氏でありました。
要するに、狭い世界だということ。
本日はこれまでです。
(なお、簡易的に綴じたものは「パンフレット」。チラシのなかでも政治色の強いモノは「ビラ」というのだそうです。)
- 関連記事
-
-
100シリーズ、売れるかな…… 2009/04/30
-
amazonで「ノロエステ鉄道」販売開始 2009/04/29
-
BOOKS GOROで100シリーズが買える! 2009/04/28
-
西岡美幸さんと又吉健次郎さん 2009/04/24
-
狂った時系列 2009/04/18
-
ノロエステ鉄道のジャケットデザイン決定 2009/04/07
-
M.A.P.で芝居をやるんだって? 2009/03/30
-
昭和音楽大学北校舎第1スタジオ 2009/02/17
-
“アルテリッカしんゆり”の狭い世界。 2009/01/28
-
告知しました(おきなわおーでいおぶっくOfficial_Siteの更新記録⑧) 2008/10/31
-
待望のCDが完成! 2008/05/21
-
精米機「匠味米」のCM撮り 2008/05/10
-
はじめまして、M.A.P.after5です! 2008/05/01
-
“iTunes”でデジタル配信開始! 2008/01/26
-
「ぶらあぼ」に“どんぐり”と“ゴーシュ”のiTunes配信情報が掲載 2008/01/22
-
← ブログのまね | “アルテリッカしんゆり”正式決定 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment