fc2ブログ

沖縄人気ブログランキング

サイドバーに、そっとこんなものを貼り付けてみました。
 人気ブログランキングへ
これを読者がクリックすると、だんだんランキングが上がっていくってやつ。

その他に、こんな色のものだとか…
 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

こんなのだとか…
 人気ブログランキングへ

控えめなのかどうなのか良く分からないのだとか…
 人気ブログランキングへ

そして、丑年用のだとか、バレンタイン用だとか…
 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

色々あるんですね。

ジャンルを設定できるのですが、現在「沖縄」70%、「クラシック」20%、「演劇・ミュージカル」10%にして、クリック数を振り分けているのです。

麻生さんではないですが、「さもしい」方は各記事ぜんぶにこのバナーを貼り付けてクリックを促して、人気ランキングを上げようとしているわけです。

でも、私たちの目的はちょっと違う。「沖縄」を70%にしているので、こいつをクリックすると、「沖縄」というジャンルで登録しているブログが、人気順に表示されます。つまり、沖縄情報を得るための、便利な入口として御使用頂きたいわけです。
(たまに、音楽や演劇関連ブログのランキングが出てきたりもします。)

でも、それでもやっぱりランキングは上がった方がうれしいことは間違いありません。ランキングがトップ20くらいに入れば、それを見て、また来てくださる方々も増えるでしょう。それによって、“おきなわおーでぃおぶっく”や“山猫合奏団”の認知度が上がっていけば、仕事も増えるかも、という、「皮算用」もないわけではありません。
どうか皆様、各記事全てにバナーを貼るような「恥ずかしい」ことはいたしませんが、お手数でも、サイドバーのボタンを、ちょこっとクリックのほど、M.A.P.を助けると思って、ひとつお願い申し上げます。
一日一回、無神論者なんだけど、習慣で、つい神棚に向かって拍手を打ってしまうように!
そして記事の最後に……
人気ブログランキングへ
だから、そういうことはしないっていってるわけ。だいたいクリスマスじゃないし。
ふー……
関連記事

tag: 沖縄 

Comment

No:242|
昨日(15日)のお昼12:30分の時点で138位でした。現在16日、0:30時点で99位!
No:243|
本日(17日)朝8:00現在、61位です。
No:244|
40位くらいで頭打ちだったので「沖縄」80%、「クラシック」10%、「演劇・ミュージカル」10%に変更。そしたら現在27位。もう目一杯。
そのうち「沖縄」を100%にしてみて、それでおしまいですかね。ちょっと飽きた? いやいや、一度でいいからTOP10に入ってみたいもんですなあ。

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する