2009年02月17日(火)13時01分
昭和音楽大学北校舎第1スタジオ
しんゆり芸術祭2009で山猫合奏団の「どんぐりと山猫」が上演される昭和音楽大学北校舎第1スタジオを下見に行きました。
⇒告知記事

龍前照明の代表、坂本御大が来てくださいました。
楠氏もわざわざ感謝です。
第1スタジオです。

可動式の客席があって、ここなら何でもできますね。
では、当日、よろしくお願いいたします!

さあ今日はこれから子ども劇場向けの試演会。
相変わらず、ちっともお金にならない仕事で忙しい…。
《追伸》
「しんゆり芸術祭2009」参加作品全てのチケットをM.A.P.で扱っています。M.A.P.からお買い上げくだされば、若干の手数料が……
せこい話ですが、どうかよろしくお願いします!
…という宣伝もしたいので、あちこちに案内記事をアップしました。
⇒“おきなわおーでぃおぶっく”のBlog
※津嘉山正種ひとり語り「人類館」も参加します。
⇒山猫合奏団Official_Siteの記事
※知らないうちに旧記事は消され、新サイトに飛ぶようにされてしまって、今となってはどんな記事だったのか…
新サイトに飛ばす気はないので、デッドリンクにしてあります。
⇒山猫合奏団のBlog記事
※こちらもいつ消えてしまうか分からないので、以下に転載しておきます。
“川崎・しんゆり芸術祭2009「アルテリッカ」しんゆり”(4/24~5/10)の全てのチケットについて、M.A.P.でお取り扱いできることになりました。
山猫合奏団の“どんぐりと山猫”は5月3日(日・祝)午後2時開演ですがその他のプログラムは↓こちらからご確認ください。
⇒http://www.artericca-shinyuri.com/program/…
(株)M.A.P.(エムエーピー)でのチケットの申し込みは…
[電話]03-3489-2246 担当 宇夫方(うぶかた)
[FAX] 03-3489-2279
なお演劇部門だけをピックアップしたチラシもできました。
《表》

《裏》

そのチラシから山猫合奏団の部分だけをピックアップしてみました。

なお、会場が大学施設のため、いわゆる小屋付きの舞台担当者がいらっしゃいません。
そこで、龍前照明にお手伝いいただくことにいたしました。
⇒龍前照明の坂本さんの記事へ
音響さんは、只今手配中です。
追伸。スタッフさんが決まりました!
《Stuff》
照明:須賀知恵子(龍前正夫照明研究所)
音響:阿部真心(まみ)(劇団あとむ)
⇒告知記事

龍前照明の代表、坂本御大が来てくださいました。
楠氏もわざわざ感謝です。
第1スタジオです。

可動式の客席があって、ここなら何でもできますね。
では、当日、よろしくお願いいたします!

さあ今日はこれから子ども劇場向けの試演会。
相変わらず、ちっともお金にならない仕事で忙しい…。
《追伸》
「しんゆり芸術祭2009」参加作品全てのチケットをM.A.P.で扱っています。M.A.P.からお買い上げくだされば、若干の手数料が……
せこい話ですが、どうかよろしくお願いします!
…という宣伝もしたいので、あちこちに案内記事をアップしました。
⇒“おきなわおーでぃおぶっく”のBlog
※津嘉山正種ひとり語り「人類館」も参加します。
⇒山猫合奏団Official_Siteの記事
※知らないうちに旧記事は消され、新サイトに飛ぶようにされてしまって、今となってはどんな記事だったのか…
新サイトに飛ばす気はないので、デッドリンクにしてあります。
⇒山猫合奏団のBlog記事
※こちらもいつ消えてしまうか分からないので、以下に転載しておきます。
“川崎・しんゆり芸術祭2009「アルテリッカ」しんゆり”(4/24~5/10)の全てのチケットについて、M.A.P.でお取り扱いできることになりました。
山猫合奏団の“どんぐりと山猫”は5月3日(日・祝)午後2時開演ですがその他のプログラムは↓こちらからご確認ください。
⇒http://www.artericca-shinyuri.com/program/…
(株)M.A.P.(エムエーピー)でのチケットの申し込みは…
[電話]03-3489-2246 担当 宇夫方(うぶかた)
[FAX] 03-3489-2279
なお演劇部門だけをピックアップしたチラシもできました。
《表》

《裏》

そのチラシから山猫合奏団の部分だけをピックアップしてみました。

なお、会場が大学施設のため、いわゆる小屋付きの舞台担当者がいらっしゃいません。
そこで、龍前照明にお手伝いいただくことにいたしました。
⇒龍前照明の坂本さんの記事へ
音響さんは、只今手配中です。
追伸。スタッフさんが決まりました!
《Stuff》
照明:須賀知恵子(龍前正夫照明研究所)
音響:阿部真心(まみ)(劇団あとむ)
- 関連記事
-
-
100シリーズ、売れるかな…… 2009/04/30
-
amazonで「ノロエステ鉄道」販売開始 2009/04/29
-
BOOKS GOROで100シリーズが買える! 2009/04/28
-
西岡美幸さんと又吉健次郎さん 2009/04/24
-
狂った時系列 2009/04/18
-
ノロエステ鉄道のジャケットデザイン決定 2009/04/07
-
M.A.P.で芝居をやるんだって? 2009/03/30
-
昭和音楽大学北校舎第1スタジオ 2009/02/17
-
“アルテリッカしんゆり”の狭い世界。 2009/01/28
-
告知しました(おきなわおーでいおぶっくOfficial_Siteの更新記録⑧) 2008/10/31
-
待望のCDが完成! 2008/05/21
-
精米機「匠味米」のCM撮り 2008/05/10
-
はじめまして、M.A.P.after5です! 2008/05/01
-
“iTunes”でデジタル配信開始! 2008/01/26
-
「ぶらあぼ」に“どんぐり”と“ゴーシュ”のiTunes配信情報が掲載 2008/01/22
-
← 「社長とは〜」を解読するキーワード | 三笑亭夢丸新江戸噺with東京奏楽舎リハ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment