fc2ブログ

昭和音楽大学北校舎第1スタジオ

しんゆり芸術祭2009で山猫合奏団の「どんぐりと山猫」が上演される昭和音楽大学北校舎第1スタジオを下見に行きました。
 ⇒告知記事
昭和音楽大学北校舎の前にて
龍前照明の代表、坂本御大が来てくださいました。
楠氏もわざわざ感謝です。

第1スタジオです。
昭和音楽大学北校舎第1スタジオ
可動式の客席があって、ここなら何でもできますね。

では、当日、よろしくお願いいたします!
終わりの挨拶
さあ今日はこれから子ども劇場向けの試演会。
相変わらず、ちっともお金にならない仕事で忙しい…。

《追伸》
「しんゆり芸術祭2009」参加作品全てのチケットをM.A.P.で扱っています。M.A.P.からお買い上げくだされば、若干の手数料が……
せこい話ですが、どうかよろしくお願いします!
…という宣伝もしたいので、あちこちに案内記事をアップしました。
 ⇒“おきなわおーでぃおぶっく”のBlog
  ※津嘉山正種ひとり語り「人類館」も参加します。
 ⇒山猫合奏団Official_Siteの記事
 ※知らないうちに旧記事は消され、新サイトに飛ぶようにされてしまって、今となってはどんな記事だったのか…
  新サイトに飛ばす気はないので、デッドリンクにしてあります。

 ⇒山猫合奏団のBlog記事
 ※こちらもいつ消えてしまうか分からないので、以下に転載しておきます。


“川崎・しんゆり芸術祭2009「アルテリッカ」しんゆり”(4/24~5/10)の全てのチケットについて、M.A.P.でお取り扱いできることになりました。
山猫合奏団の“どんぐりと山猫”は5月3日(日・祝)午後2時開演ですがその他のプログラムは↓こちらからご確認ください。
 ⇒http://www.artericca-shinyuri.com/program/…
(株)M.A.P.(エムエーピー)でのチケットの申し込みは…
[電話]03-3489-2246 担当 宇夫方(うぶかた)
[FAX] 03-3489-2279

なお演劇部門だけをピックアップしたチラシもできました。
《表》
 しんゆり2009表
《裏》
 しんゆり2009裏

そのチラシから山猫合奏団の部分だけをピックアップしてみました。
チラシピックアップ

なお、会場が大学施設のため、いわゆる小屋付きの舞台担当者がいらっしゃいません。
そこで、龍前照明にお手伝いいただくことにいたしました。
 ⇒龍前照明の坂本さんの記事へ
音響さんは、只今手配中です。



追伸。スタッフさんが決まりました!
《Stuff》
照明:須賀知恵子(龍前正夫照明研究所)
音響:阿部真心(まみ)(劇団あとむ)
関連記事

tag: 「人類館」  須賀知恵子  津嘉山正種  龍前正夫舞台照明研究所  しんゆり芸術祭  山猫合奏団  坂本義美  別ブログへ 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する