fc2ブログ

うぶかたみちの沖縄日報(3)【プラザハウスで妄想?】

【うぶかたの報告】
朝、大城立裕先生のお宅に行きました。
先生のお宅の近くで島バナナ見つけました。
null

いつものとおり、帰る前に写真をお願いしたのですが、撮った画像をチェックなさって、「笑ってないからだめだ、もう一回」だって、うふふふ…
null
先生、まんまとM.A.P.に影響されつつある?
 ⇒大城先生の笑顔にまつわる記事

  ※追加画像3月12日
  null
  鑑定能力なし。

その後、金城君と待ち合わせて沖縄市のプラザハウスへ。昨日まで仕事で忙しかった真喜ちゃんも息抜きにドライブに付き合ってくれました。
織物を作っている橋川初美さんに会いました。
null

橋川さんはお仲間3人でMOSO'Sという織物のグループを作っています。
名前の由来は「妄想」。
初美さんのブロマイド風アップ。
null

橋川さんは音楽好きで、自分が聞きたいキングブラザーズというグループと直接交渉し、4月11日に沖縄でライブが実現、今そのチケット販売で忙しいそうです。

ここプラザハウスの3階にとてもおいしいカレー屋さんがあると井上真喜ちゃんがいうので、お昼ご飯を食べに上がって行きました。
真喜ちゃんにこのお店を教えてくれた人の話では、ここは沖縄で一番おいしいカレー屋さんだそうです。
なんて話をしながら店に入ったら、その教えてくれたという方にばったり。
本当に久しぶり、とても不思議な再会。真喜ちゃんて、そういう偶然が起きそうな、不思議な女って感じ。

null

カレーだけじゃなくて、焼きたてナンもとってもおいしかったです。
null

壁にかかっていた像のアップ。
null
特に意味はありません。

おなかがいっぱいになったところで、プラザハウスから少し北にある、劇団「創造」の稽古場へ向かいます。

続く。
関連記事

tag: MAP扱い商品  沖縄の呑食処.プラザハウス  沖縄の織物  金城史彦  橋川初美  島バナナ  井上真喜  大城立裕  MOSO’S  沖縄の旅_2009年3月 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する