fc2ブログ

うぶかたの沖縄日報(7)【眺望の茶や“ちぃぱっぱ”】

M.A.P.が委託販売を始めた100シリーズ。
そのうちの“海が見えるお店”の一軒が近くにあるということで、寄ってみることにしました。
眺望の茶や“ちぃぱっぱ”です。
null
おかあさん、ボカシて撮ってね、だって。

ちぃぱっぱの正体はこれです。
null
和名はつわぶき。キク科の多年草。花言葉は「謙譲、困難に傷つけられない」
ちぃぱっぱのおそばの麺にはつわぶきの葉っぱが練りこんであるのです。
null

こういうところで食べられるんです。
null

厨房からここまでおかあさんが届けてくれるのですが、雨の日はどうするんだろう。雨の時は大変ですねっていったら「そうなんです。傘さしていくんです」だって。

さあすごく綺麗な海です。でも写真は全然わかりません。だからあんまりきれいに撮れなくてごめんなさい。
null

null

下から“ちぃぱっぱ”を見たところです。
null

これから100シリーズを、本とはちょっと違った角度から、ひとつひとつご紹介したいと思っているのですけど、うーん、でも、「内地」で本が売れてくれないとだめかな。
是非、お買い求めください。おねがいしまーす!
 ⇒M.A.P.販売サイトへ
 ⇒“ちぃぱっぱ”のホームページ


※追加画像による報告3月12日
だんだん近づいていくようで、なかなかいい感じ。
null

null

泊まれるんですね。
null
でも、いくら?

メニューです。これは重要な情報です。
null

ピザ。おいしそう…
null
でも、たべ過ぎじゃない?

【この人だあれ?】
null



おまけ。
玉城さんに教えていただいた、近くで開催中のつつじ祭りです。
東村つつじ祭り
関連記事

tag: 沖縄の人  東村つつじ祭り  沖縄そば  100店.海が見える  沖縄の旅_2009年3月  沖縄の呑食処.ちぃぱっぱ  ちぃぱっぱ  別ブログへ 

Comment

No:278|
“ちいぱっぱ”の追加の画像が届きました。
http://lince.jp/hito/tuika....

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する