fc2ブログ

その頃の東京では…《中真光石君の優しい掌》

しんゆり芸術祭の取材がありました。
そのあと、丸屋さんへ食事しに行きました。
null kusujun
別にご機嫌斜めってわけではないのですよ。でも、ちょっとしゃべりすぎてお疲れかな。
居酒屋“あさの”にでも行かないとお誘いしてみたのですが、今日のところは、お酒飲まずに、健康的にご帰宅ということに。
「お疲れさんでした」

と、携帯に水才君からメールが。
「これから弟と浅野さんのところへ食事に行きます。」
こりゃあ顔出さないわけには行かないでしょう。

暖簾をくぐると…
null
光石君はコーラ。お酒は浅野さんが飲ませてくれなかったんだろうな。試合の後、ボクサーは絶対に酒なんか飲んじゃいけない。だって世界チャンピオン狙ってるんだろ。ダメージ受けてる体にアルコールなんか入れたら、取り返しがつかなくなる。
null

僕は手を差し出して光石くんと握手した。どれほど強い握力なのか、でも彼は、ほんとに優しく握っただけだった。ああ、きっと、光石くんは、兄貴に輪をかけて優しい男なんだ。この前の試合を観て、そうかなあと感じていたのだが、今日、それを確信したような気がした。この優しさを捨てたら、きっとチャンピオンだよ。でもおじさんは、とてつもなく優しいこのママで、世界チャンピオンのベルトを巻いて欲しいと思った。
「やめるまで、ちゃんと応援するからな」
null

沖縄のリングで、タイトルマッチ、見てみたいな。

null
スナッピー浅野さんの講義は、いつまでも…

追伸。
土曜の夜は“酒菜”に行くらしい。おじさんは立川で怪談話するから行けないや。
ハメ外すなよ。
関連記事

tag: 喜多見_蕎麦屋.丸屋  中真光石  中真水才  しんゆり芸術祭  山猫合奏団  スナッピー浅野  松原通_居酒屋.あさの 

Comment

No:279|
このあいだは急なお誘いに来ていただいてありがとうございました。
弟ともども、これからもよろしくです。
No:280|
この間はありがとうございました☆
色々な話聞けて勉強なりました。
次はバッチリやります!

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する