2009年03月14日(土)22時52分
朗読会の第2夜は…
⇒告知記事
⇒第一夜の記事

本日は少し抑えめ(?)の伊達裕子さん

今日は、何も語りません。
その代わり、「社長とは呼ばないで」で、「朗読の形而上学」という連載を始めてみました。すべてはそちらに託します。
「おきなわおーでぃおぶっく」にとっても、「山猫合奏団」にとっても、「朗読」を丸裸にして考えてみることは、きっと必要であるに違いないと思い始めているのです。
⇒朗読の形而上学
⇒第一夜の記事
本日は少し抑えめ(?)の伊達裕子さん
紙切りしながら口上を語った河崎卓也さん
今日は、何も語りません。
その代わり、「社長とは呼ばないで」で、「朗読の形而上学」という連載を始めてみました。すべてはそちらに託します。
「おきなわおーでぃおぶっく」にとっても、「山猫合奏団」にとっても、「朗読」を丸裸にして考えてみることは、きっと必要であるに違いないと思い始めているのです。
⇒朗読の形而上学
- 関連記事
-
-
小泉八雲の愛と幻想世界 2011/11/23
-
“枡形城・落日の舞”間もなく千秋楽 2011/05/21
-
枡形城・落日の舞い:初日 2011/05/06
-
高山正樹「紅い手」を読む【怪奇幻想朗読百物語 第八夜】 2010/10/16
-
“六千人の命のビザ”千秋楽(とりあえず画像だけ先行アップ) 2010/09/17
-
“六千人の命のビザ”初日(とりあえず画像を何枚か先行アップ) 2010/09/16
-
大江健三郎の評論を朗読するということ【大川端語りの会】 2010/05/23
-
東京琉球舞踊協会公演 “翔舞Ⅳ”今日は【とうがんの日】 2010/04/10
-
【日本の近代戯曲を読む】リハと、本番とシンポジウムと、打ち上げと… 2010/01/09
-
ご来場ありがとうございました!【無伴奏デクノボー奏鳴曲 2日目】 2009/10/21
-
“デクノボー”の幕が開く【無伴奏デクノボー奏鳴曲(ソナタ)】 2009/10/20
-
深川、大川、朗読会 2009/05/09
-
朗読会の第2夜は… 2009/03/14
-
あやしい朗読会のご報告 2009/02/14
-
判断の分かれるところ 2008/11/24
-
← “OKINAWA1947”のお稽古に | 一歩一歩焦らず地道に【船津好明さん】 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment
第1夜、2夜とゲスト出演して頂きありがとうございました。
ご一緒させて頂いて、朗読に求められているものがどういうものであるのかよくわかりました。
「今回は少し控えめ?」、前回は「重箱に詰め込まないで」とのこと・・・言いたくないけれど「朗読って難しい!」
沢山の貴重なアドバイスありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします。
講談修行、とても興味深いです。このハナシだけで本が書けるんじゃないかと思いました。
こちらこそ、またよろしくお願いします。
ばくだん畑さんと同じくらいの条件で、もう少し都心に近いところで使わしていただけるスペース、ご存知ありませんか?
何かできることがないか、可能性を考えています。
でもその前に、井上真喜ちゃんのご期待に答えて、“ウチナームコのおろおろ日記”が先かな?
写真のセンスも鍛えなきゃダメか…