fc2ブログ

朗読会の第2夜は…

告知記事
第一夜の記事

朗読会

本日は少し抑えめ(?)の伊達裕子さん
伊達裕子さん 河崎卓也さん
紙切りしながら口上を語った河崎卓也さん

今日は、何も語りません。
その代わり、「社長とは呼ばないで」で、「朗読の形而上学」という連載を始めてみました。すべてはそちらに託します。
「おきなわおーでぃおぶっく」にとっても、「山猫合奏団」にとっても、「朗読」を丸裸にして考えてみることは、きっと必要であるに違いないと思い始めているのです。

 ⇒朗読の形而上学
関連記事

tag: 高山正樹外部出演  朗読  河崎卓也  伊達裕子  裏へ 

Comment

No:287|
高山様。
第1夜、2夜とゲスト出演して頂きありがとうございました。
ご一緒させて頂いて、朗読に求められているものがどういうものであるのかよくわかりました。
「今回は少し控えめ?」、前回は「重箱に詰め込まないで」とのこと・・・言いたくないけれど「朗読って難しい!」
沢山の貴重なアドバイスありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします。
No:288|
『社長とは呼ばないで』読ませていただきました。
講談修行、とても興味深いです。このハナシだけで本が書けるんじゃないかと思いました。
No:289|
伊達様。
こちらこそ、またよろしくお願いします。
ばくだん畑さんと同じくらいの条件で、もう少し都心に近いところで使わしていただけるスペース、ご存知ありませんか? 
何かできることがないか、可能性を考えています。
No:290|
金城くん。ありがとう。
でもその前に、井上真喜ちゃんのご期待に答えて、“ウチナームコのおろおろ日記”が先かな?
写真のセンスも鍛えなきゃダメか…

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する