fc2ブログ

ただのブログみたいな…

かつて高山正樹はこんなことを書きました。
 ⇒過去へ(http://uramapafter5.blog…)

でもそのブログは、ややこしいことばかり書くことになりそうだったので、やっぱり客寄せパンダのブログはもっと健康的で楽しくなきゃということで、このM.A.P.after5も併せて開設したのです。
でも、言いたいことがあれば人の迷惑顧みず、とことん言葉を駆使して言ってみるという傾向は、なかなか払拭することができず、M.A.P.after5の方も、ついつい更新が遅れて、本来ブログのもっている軽やかな即時性が欠如するという事態になってきました。

全ての意欲を喪失して何もやる気が起こらないか、めちゃくちゃに忙しいか(崖っぷちに追い込まれて忙しいのか、希望に満ちて忙しいのか)、全く相反する状況が、ブログにおいては「更新されない」という同じ現象として現れるわけですね。
数日更新しないだけで、何かあったのかな、元気がないのかな、なんて思われるのも悔しいので、というよりも、そう思われていたらどうしようという自意識過剰の強迫観念を自分の中に見つけてしまうということが精神衛生上よろしくないので、“ただのブログ”というカテゴリを作って、正真正銘リアルタイムの日時で、たった今のことを至極簡単にアップして、元気だよということを皆さんにお伝えし(たつもりになって)、そうして安心して心穏やかにしていられるようにしてみました。

とはいうものの…

 おはようー(ハートのマーク)

 すごくいい天気(笑顔の絵文字)

 今日も一日がんばりまーす!

 でも、もうお昼(爆)


みたいな、どうでもいいから勝手にしてろよ的なブログは書きません(書けません)。
というより、M.A.P.にはこんなブログを公開して喜んでもらえるような“珠(人材)”もいませんし…

 がんばってね
 応援してるよ


なんてコメントしてくれるような、殊勝な読者の方もいらっしゃいませんものね。

というわけで、はてさてどうなりますことやら。

※今はもう「ただのブログ」というカテゴリはありません。
関連記事

tag: 裏へ 

Comment

No:327|
がんばってね!おうえんしてまーす :-)
No:328|
がんばってくださいね、応援してますよ!
No:329|
すいません、気使って頂いて…

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する