fc2ブログ

狂った時系列

ホームページを更新するのは、なかなか手間と時間がかかります。でもブログを使えば、新鮮な情報をすぐにお届けすることができるので、今では結構大きな会社でも、このブログというシステムを導入し、Officialなサイトとリンクさせて、ブログの担当者を任命したりして、それによってサイト全体の鮮度を保とうしているわけです。

わたくしたちM.A.P.も、各企画毎にOfficialなHPを作成しています。
 ⇒山猫合奏団
 ⇒おきなわおーでぃおぶっく
 ⇒三笑亭夢丸with東京奏楽舎

そのほかにも、まだまだきちんと稼働していないのですが…
 ⇒M.A.P.販売サイト
 ⇒喜多見情報
…などがあります。

そして、それらのHPを補足するために、このM.A.P.after5というブログがあるのです。

しかし、たとえば“山猫合奏団”を知りたくて来てくださった方に、このM.A.P.after5をお見せしても、なんのことだかさっぱりわけがわからないということになるのは間違いありません。
そこで、“山猫合奏団”と“おきなわおーでぃおぶっく”については、それぞれ…
 ⇒山猫合奏団BlogSite
 ⇒おきなわおーでぃおぶっく情報
というブログを用意して、Official、っぽい情報があれば、いち早くそちらでお伝えするようにしています。

ただ、全ての企画が関連しているのだということをお伝えしたくて、M.A.P.after5からの情報発信に、今後も力を入れていきたいと思っています。

というわけで、いつもできるだけ練った能書きをお送りしようとしてきたのですが、そのために記事のアップが遅れがちで、せっかくのブログの即効性が生かされないということになってきました。

例えば、1日の記事を、3日に書き上げたとして、それを3日の記事に「一昨日のことですが」として公開するか(新聞の日曜版の特集記事のようにアップするか)、あるいは、1日の日付で3日に公開するか(つまり離島に古い新聞が届くようなかたちでアップするか)、結構迷っていたのです。これまでは、後者を選んでやってきたのですが、決算月の多忙な状況の中、いくつかの記事が執筆途中で、それより新しい簡単な記事は既に書き終わっているのに、順番待ちをしてアップできないという事態になってしまいました。

そこで、これからは執筆中の古い記事があっても、書きあがった順番にアップしていくことにしました。
ただし、情報の時系列は乱したくないので、その後に書き終えた古い日付の記事は、公開時の日付ではなく、その出来事のあった日付の位置に差し込み、そして差し込んだということを、新しく作った“ただのブログ”というカテゴリ記事などを利用してお知らせしてまいります。

ややこしい話ですが、どうぞ今後ともよろしくお付き合いのほど、お願いいたします。

さっそく差し込み記事(過去の日付に差し込んだ記事の報告)第1弾です。
昨日の17日の記事を先ほどアップしました。
 ⇒来年の子ども劇場対策(4/17)

※だから、今は「ただのブログ」なんてカテゴリはないんだってば…
関連記事

tag: 別ブログへ 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する