fc2ブログ

しんゆり芸術祭の“人類館”

山猫合奏団も参加した川崎・しんゆり芸術祭2009ですが、今日はアートセンター“アルテリオ”小劇場へ、津嘉山正種さんの「人類館」を観に行きました。
青年座のホームページの記事
青年座のブログの記事

青年座へ追加納入する“人類館”のCDを持参。
さっそくロビーで販売。
null
他の“おきなわおーでぃおぶっく”のCDも売ってくださいました。感謝です。

売れてるかしら、と真顔の宇夫方路。
null

売ってくださっている青年座の小笠原さんのお顔と、この日の舞台についてはおきなわおーでぃおぶっくのOfficial_Blogで……

“人類館”のCDを制作するきっかけを下さったふじたあさや先生もいらっしゃっていました。(ちなみにあさやさんのカテゴリも作っちゃいました。)
ふじたあさや先生
あさや先生は「しんゆり芸術祭」の総合プロデューサーです。
3日の山猫合奏団の公演について、「評判いいよ」とおっしゃって下さいました。
事務局の方からも、「ありがとうございました。大変いいものを見せていただきました。またお願いいたします」と、とてもうれしいお言葉を頂きました。こちらこそ、ほんとうにありがとうございました。
関連記事

tag: しんゆり芸術祭  おきなわおーでぃおぶっく  別ブログへ  山猫合奏団  津嘉山正種  青年座  「人類館」  ふじたあさや 

Comment

No:362|
青年座のブログに「だいわはうちゅ」はウチナーグチで大丈夫という意味だというようなことが書かれていますが、これって間違いです。
http://blog.seinenza.com/ar...
小笠原さんに教えてあげなきゃ。
まさか、私たちのおきなわおーでぃおぶっくのOfficialブログ記事
http://ameblo.jp/okinawaaud...
が誤解の元だなんてことないでしょうねえ。
ちょっと心配…

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する