2009年05月18日(月)23時55分
R市場というところ
R市場の商品撮影中。

まずはR市場で出来ることと出来ないことを覚えなければならないのです。でも、契約するまでは、具体的なことは何一つわかりませんでした。契約して、お金を払い始めなければ、何も教えてはくれないのです。
手取り足取り教えるので、おじいちゃんでもおばあちゃんでも開店できますというのが、契約前の説明でした。しかし蓋を開けると、基本的には、あらかじめ揃っているテンプレートのことしか教えてはくれません。だから、HTMLの知識がなければ、ろくなページを作ることもできないのですが、しかし、たとえHTMLの知識も十分にあり、WEB作成に精通していても、やはり結局のところ、R市場でのシステムを覚えなければ、出来ることと出来ないことの判別が不可能なのです。
そのあたりを全てクリアするまで開店しないという選択肢もあったわけですが、しかしそんなことにしたら、きっとあっという間に数ヶ月経ってしまうことでしょう。R市場の担当の方も、とても親切なのか、早く開店しましょうと、最初はそればかりです。確かに、開店しようがしまいが、契約した限りは月の支払は同じなのですから、それならば開店したほうがいいに決まっています。
それでもなんとか我慢して、万全の準備をして、完璧なページを作ってからオープンしたほうがいいのではという意見も確かにありました。しかし、はたして何が正解なのか、それは全く分からないのです。
高山正樹は、かつて「社長とは〜」にこんなことを書きました。
http://lince.jp/mugon…
そして今でもやっぱり分からない。要は、誰かが責任を持って決断すること、それだけです。
というわけで、私たちは、R市場開店にあたって親身に相談に乗ってくださったR市場の先輩おふたりのご意見を参考にして、ともかくそれを信じて始めることを選択したのです。
二つの意見。そのひとつは、R市場に準備されているテンプレートをなるべく利用して作ること、カッコはよくないけれど、でもそれでかえって信用されているというはなし。そしてもうひとつ、どうすれば人が集まるのか、それは結局のところわからないのだが、ただ誤字脱字を直すだけでもいいから、ちょっとづつでいいから、毎日改良しているということが重要なのだということ。
そして、えいやっ!と、全てをさらけ出してオープンしました。
最初が貧弱なほど、変わっていく糊しろが大きいということもある、と、自分たちに言い聞かせて。(オープンしてお尻に火が付くことが必要だということも大きな要素でした。)
さて、どうなりますことやら。どうぞ暖かく見守ってください。
そして、いいアイデアがあれば、どしどしお寄せくださいませ。
よろしくお願いいたします。
《おまけ》
奏楽舎、最後の合わせのあとで…

R市場だけなら、違う選択もあったのかもしれないのだが……
まずはR市場で出来ることと出来ないことを覚えなければならないのです。でも、契約するまでは、具体的なことは何一つわかりませんでした。契約して、お金を払い始めなければ、何も教えてはくれないのです。
手取り足取り教えるので、おじいちゃんでもおばあちゃんでも開店できますというのが、契約前の説明でした。しかし蓋を開けると、基本的には、あらかじめ揃っているテンプレートのことしか教えてはくれません。だから、HTMLの知識がなければ、ろくなページを作ることもできないのですが、しかし、たとえHTMLの知識も十分にあり、WEB作成に精通していても、やはり結局のところ、R市場でのシステムを覚えなければ、出来ることと出来ないことの判別が不可能なのです。
そのあたりを全てクリアするまで開店しないという選択肢もあったわけですが、しかしそんなことにしたら、きっとあっという間に数ヶ月経ってしまうことでしょう。R市場の担当の方も、とても親切なのか、早く開店しましょうと、最初はそればかりです。確かに、開店しようがしまいが、契約した限りは月の支払は同じなのですから、それならば開店したほうがいいに決まっています。
それでもなんとか我慢して、万全の準備をして、完璧なページを作ってからオープンしたほうがいいのではという意見も確かにありました。しかし、はたして何が正解なのか、それは全く分からないのです。
高山正樹は、かつて「社長とは〜」にこんなことを書きました。
http://lince.jp/mugon…
そして今でもやっぱり分からない。要は、誰かが責任を持って決断すること、それだけです。
というわけで、私たちは、R市場開店にあたって親身に相談に乗ってくださったR市場の先輩おふたりのご意見を参考にして、ともかくそれを信じて始めることを選択したのです。
二つの意見。そのひとつは、R市場に準備されているテンプレートをなるべく利用して作ること、カッコはよくないけれど、でもそれでかえって信用されているというはなし。そしてもうひとつ、どうすれば人が集まるのか、それは結局のところわからないのだが、ただ誤字脱字を直すだけでもいいから、ちょっとづつでいいから、毎日改良しているということが重要なのだということ。
そして、えいやっ!と、全てをさらけ出してオープンしました。
最初が貧弱なほど、変わっていく糊しろが大きいということもある、と、自分たちに言い聞かせて。(オープンしてお尻に火が付くことが必要だということも大きな要素でした。)
さて、どうなりますことやら。どうぞ暖かく見守ってください。
そして、いいアイデアがあれば、どしどしお寄せくださいませ。
よろしくお願いいたします。
《おまけ》
奏楽舎、最後の合わせのあとで…
R市場だけなら、違う選択もあったのかもしれないのだが……
- 関連記事
-
-
一本ゴーヤー 2009/07/05
-
夜に訪れる友 2009/06/27
-
ちっぽけな決算なのに 2009/06/25
-
今年のお友達(…と、沖縄のこと) 2009/06/18
-
地図の仕事は… 2009/06/08
-
足で… 2009/06/01
-
五味さんが事務所に。 2009/05/28
-
R市場というところ 2009/05/18
-
21(17+4)人の会議 2009/04/27
-
うって変っていい天気( “夢にまつわる物語”のヒント) 2009/04/26
-
C.W.KYOKOさん 2009/04/25
-
“ノロエステ鉄道”が完成! 2009/04/25
-
どうやら…… 2009/04/18
-
成井俊美さんのご紹介 2009/04/15
-
喜多見と狛江と川崎と(K-pressの取材) 2009/04/02
-
← 楽天市場のヘッダー | 5月15日に一番近い日曜日 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment