fc2ブログ

肩甲骨は天使の羽根

生まれて初めて整体というものに通っています。
そうしたら、肩甲骨がゴキゴキいうようになりました。
もしかすると、天使の羽根が生えてくる兆候かもしれません。

ならば鳥類の研究に行こう!
鳥力中央研究所へ!

でも、まずは野菜の研究から。
null
えーと、きゅうりと、とうもろこしと、それからこの葉っぱは何だ?
沖縄で言うところの、ハンダマーですな。

研究所の若き所長の高田さんはガラスの向こう。
null
ガラスがあると話しにくいのですが、でも備長炭の場合、これが無いと、時々爆発するので危ないのです。

手羽先喰って、手羽元喰って、ひとしきり様々な鳥類の部位の研究にいそしみました。

実はこの研究所では、鳥類ばかりではなく、時々魚類の研究もしているのです。
所長さんが、とびきり新鮮なキンメをさばいてサービスしてくださいました。
null
美味感謝です。

本日の助手は、関西系美女の朋子ちゃんでした。
null

ところで、何故だかミラーボールのはじめちゃんのことが話題に。
そうだ、そういえば火曜日のミラーボールは、はじめちゃんが食べ物を出してるんだっけ、ということで、ちょっと帰りがけに寄って見ることにしました。

はじめちゃんでーす。
null
本職はダンサー。JinDanceFactoryの先生でもあります。

はじめちゃんお手製料理のメニューでーす。
null
火曜日のミラーボールで“カラボ”ってか。ベタだけど、ま、はじめちゃんらしくって、まあいっか。

しかし、お料理の方はどれもこれも手が込んでいて非常においしいのです。全てワンコイン。
皆様、是非とも火曜日は、ミラーボールでお食事を。お勧めです!

あれ、天使の羽根はどうなった?喰っちまったみたい。


関連記事

tag: 喜多見_焼鳥.鳥力中央研究所  喜多見_Bar.MirrorBall 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する