2009年06月02日(火)23時24分
肩甲骨は天使の羽根
生まれて初めて整体というものに通っています。
そうしたら、肩甲骨がゴキゴキいうようになりました。
もしかすると、天使の羽根が生えてくる兆候かもしれません。
ならば鳥類の研究に行こう!
鳥力中央研究所へ!
でも、まずは野菜の研究から。

えーと、きゅうりと、とうもろこしと、それからこの葉っぱは何だ?
沖縄で言うところの、ハンダマーですな。
研究所の若き所長の高田さんはガラスの向こう。

ガラスがあると話しにくいのですが、でも備長炭の場合、これが無いと、時々爆発するので危ないのです。
手羽先喰って、手羽元喰って、ひとしきり様々な鳥類の部位の研究にいそしみました。
実はこの研究所では、鳥類ばかりではなく、時々魚類の研究もしているのです。
所長さんが、とびきり新鮮なキンメをさばいてサービスしてくださいました。

美味感謝です。
本日の助手は、関西系美女の朋子ちゃんでした。

ところで、何故だかミラーボールのはじめちゃんのことが話題に。
そうだ、そういえば火曜日のミラーボールは、はじめちゃんが食べ物を出してるんだっけ、ということで、ちょっと帰りがけに寄って見ることにしました。
はじめちゃんでーす。

本職はダンサー。JinDanceFactoryの先生でもあります。
はじめちゃんお手製料理のメニューでーす。

火曜日のミラーボールで“カラボ”ってか。ベタだけど、ま、はじめちゃんらしくって、まあいっか。
しかし、お料理の方はどれもこれも手が込んでいて非常においしいのです。全てワンコイン。
皆様、是非とも火曜日は、ミラーボールでお食事を。お勧めです!
あれ、天使の羽根はどうなった?喰っちまったみたい。
そうしたら、肩甲骨がゴキゴキいうようになりました。
もしかすると、天使の羽根が生えてくる兆候かもしれません。
ならば鳥類の研究に行こう!
鳥力中央研究所へ!
でも、まずは野菜の研究から。
えーと、きゅうりと、とうもろこしと、それからこの葉っぱは何だ?
沖縄で言うところの、ハンダマーですな。
研究所の若き所長の高田さんはガラスの向こう。
ガラスがあると話しにくいのですが、でも備長炭の場合、これが無いと、時々爆発するので危ないのです。
手羽先喰って、手羽元喰って、ひとしきり様々な鳥類の部位の研究にいそしみました。
実はこの研究所では、鳥類ばかりではなく、時々魚類の研究もしているのです。
所長さんが、とびきり新鮮なキンメをさばいてサービスしてくださいました。
美味感謝です。
本日の助手は、関西系美女の朋子ちゃんでした。
ところで、何故だかミラーボールのはじめちゃんのことが話題に。
そうだ、そういえば火曜日のミラーボールは、はじめちゃんが食べ物を出してるんだっけ、ということで、ちょっと帰りがけに寄って見ることにしました。
はじめちゃんでーす。
本職はダンサー。JinDanceFactoryの先生でもあります。
はじめちゃんお手製料理のメニューでーす。
火曜日のミラーボールで“カラボ”ってか。ベタだけど、ま、はじめちゃんらしくって、まあいっか。
しかし、お料理の方はどれもこれも手が込んでいて非常においしいのです。全てワンコイン。
皆様、是非とも火曜日は、ミラーボールでお食事を。お勧めです!
あれ、天使の羽根はどうなった?喰っちまったみたい。
- 関連記事
-
-
「味だけじゃねえんだよ」 2009/06/29
-
大衆割烹“玉川”【喜多見で食す、うなぎ・ふぐ・すっぽん】 2009/06/27
-
冥福を祈り… 2009/06/23
-
新宿で打ち合せ、そして喜多見… 2009/06/21
-
隣人を愛するということ(6月の沖縄13) 2009/06/14
-
12日の26時(6月の沖縄6) 2009/06/13
-
ひとりひとりの奇跡の夜の軌跡 2009/06/04
-
肩甲骨は天使の羽根 2009/06/02
-
密談、蜜談、充談 2009/05/26
-
沖縄料理「仲宮里」 2009/05/25
-
うぶ沖縄報告5月の2の3 “Bar土”100店(飯-002) 2009/05/24
-
深川の夢のあと 2009/05/20
-
今日は暑いね、いい天気! 2009/05/10
-
中華食って痩せるの無理? 2009/04/19
-
さき、ぬでぃねーらん 2009/04/04
-
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment